こんばんわ。部員Y(雑用)です。


先週の金曜、前記でM部長が書いてた白浜「湯けむりバル」に
みんなでいってきましたので、その報告とさせていただきます。


・・・なんか、いつも終わってから数日たっての報告ですよね。

反省してますホント。自分の瞬発力のなさに・・・


その日その時その場からブログ書けるようになりたいです・・・


努力します。



はい、この湯けむりバル、前記のとおり、3,000円で4軒のお店を
回れてしまう超お得イベントなんです。僕らも楽しみにして
ました。


金曜の仕事終わりに出発。


この日はM部長・サミーさん・僕・岸君に加え、O副部長(初登場)、
そしてなぜか一般町民のI君(←実は僕らの同級生)を巻き込み、
6人で白浜へ。



(運転は部長。失礼極まりない後輩達です。)



到着後、まずは本部にて白浜青年部のH部長とご挨拶。
そこで4軒チケットに付いてる特典、
「温泉たまご」と白浜の地酒「ナギサビール」を堪能。


エンジンもかかり、いざ本番。


みんなで選びに選んだベスト4の1軒目。
白浜青年部さんのお店でもある、『福重』さん。

和歌山県・すさみ町商工会青年部
( カメラワークがいまいちですみません………え?^^ )


お寿司5カンセット+生ビール。うますぎる…。
座敷席でくつろいで満足モード。早くもゴールを見失うトコでした。



目を覚まし、
2軒目、『幸鮨』さん。

和歌山県・すさみ町商工会青年部
・・・そう、寿司責めです。
というか、この日はお高いトコ責めです。


このすさみのハイエナ精神。困ったもんです。
こちらでもご自慢のにぎりと生ビールをいただきました。満足。



3軒目、本格中華、『品品香』さん。
和歌山県・すさみ町商工会青年部
蒸し料理&烏龍茶

やはりうまい。


なんか、普段慣れてないイイものを立て続けに食べてると舌がおかしくなりました。


ラスト、バー『九十九』さん。

和歌山県・すさみ町商工会青年部
ここは僕のわがままで行かしてもらいました…。
なんかスイマセン雑用の分際が意見して…。
前から行ってみたかったんスけど、なかなか機会なくて…。



和歌山県・すさみ町商工会青年部
↑名物・双子パンダ


僕は特製生チョコとコーヒーを堪能。(女子か)


和歌山県・すさみ町商工会青年部
↑先輩方はワイン&チーズ。大人ですね。


くじ引きで4等のコースターもいただき大満足。



なんだかんだで4軒あっという間でした。



帰りは当然のように、部長の運転で安眠。
・・・そろそろシバかれるかも・・・



とにかく、ほんとに素敵な一晩でした。
街をあげて、ってのがいいですよね。やっぱり。


これを参考にすさみ町でも何か考えていくとしましょう。
負けないように!



ではまた。