こんにちは、部員Y(雑用)です。


そろそろ3月も終わり。
もうすぐ4月ですが、春はまだまだこれからが本番です。



春といえば桜ですよね。花見ですよね。



去年は花見いけなかったんで、今年こそはいってやろうと、
小さな脳で計画練ってます。


そしてもうひとつ!
すさみで春といえば・・・・・「カツオ」ですよね!

(無理矢理ですよね)



「すさみケンケン鰹」のシーズンも最盛期に入ろうとしてる今、
私共のNPO法人、魅来(みらい)づくりわかやまでもケンケン鰹の
販売をスタートいたしました!





はい。そういうことです。

今回は自社宣伝です。

桜だの何だのってのは今日の話題じゃありません。建て前です。



皆さんのブログなので最初やめとこうと思いましたが、
サミーさま(事務局)から許可いただきましたので…。
今回ばかりは失礼いたします。




「すさみケンケン鰹(かつお)」とは?
和歌山県・すさみ町商工会青年部
すさみ町特有の漁法「ケンケン漁」で獲れた鰹のことです。
抜群の鮮度と、舌にまとわり付くようなモチモチ食感が自慢!
「地域団体商標」にも登録されている、れっきとしたブランド鰹です!



そしてウチで販売していますのはこちらの2品。

まずは、
すさみケンケン鰹・姿(丸ごと1本)!
和歌山県・すさみ町商工会青年部

お値段:時価


迫力があって、開けた時なんだかテンション上がります。わっ!て。一瞬だけ。
サイズも色々↓


 ・小カ……「しょうか」(1.4kg以下)
  最小サイズです。2~3人で食べるのにオススメ!


 ・カツオ……「かつお」(1.4~2.4kg)
  一般のご家庭向け。基本は2kg前後です。5人家族でも十分なサイズ。


 ・中カ……「ちゅうか」(2.4~4kg)
  これが一番人気!おいしい!


 ・中大……「ちゅうだい」(4~5kg)
  これもおいしい!ちょっとしたパーティーにも使えるサイズ。
  8~10人分はあります。


 ・大カ……「だいか」(5kg以上)
  大きくて身もやわらか。マグロの味にも似てます。


和歌山県・すさみ町商工会青年部

↑もちろんブランドシール(認定証)を貼ってお届けします。



そしてもうひと品。
魚をさばくのが面倒な方へ。


すさみケンケン鰹・切り身(300g)!2人分ぐらいです。
和歌山県・すさみ町商工会青年部

お値段:時価


ラクでいいです。お好きな厚さに切って食べるだけ!
真空+冷蔵で自慢の鮮度もしっかりキープ!


和歌山県・すさみ町商工会青年部
↑この前ちょこっといただきました。


・・・自分とこの商品を言うのもなんですが、ホントおいしいです。

まあ、なんといっても、すさみのケンケン鰹はやっぱり「刺身」で
食べて頂きたいですね。ブランド鰹の味・食感を一番シンプルに。


(もちろんタタキや鰹茶漬けなんかもおいしいんですけど…)



で、ウチのポイントをいいますと、

自社が産地にあるため、水揚げ後すぐに発送できるところです。

ケンケン鰹は鮮度が大事!ご希望のサイズの鰹が入荷次第、自社で梱包して

すぐにクール便で発送。鮮度保持はおまかせ下さい!



そして、販売経路としては、

地元水産業者→ ウチ → お客様

てな感じで、スーパーや百貨店と違い、仲買さんが入らないんで、

一般の店頭よりリーズナブルなお値段でご提供できます。



すさみケンケン鰹は春(3月~5月)限定です。

ぜひこの期間中に旬のケンケン鰹をお買い求めください。


和歌山県・すさみ町商工会青年部

基本はインターネット注文・メール・FAXでお受けして

発送してますが、もちろん、NPO事務所においての

直接お渡しもできます!


町内やお近くのお客様も大歓迎!(もちろん青年部の皆様も……[?])


発送サービスもしてますので、ご遠方のお知り合い様にもいかがでしょうか?


※ケンケン鰹はすべて、ご予約を承ってからの商品準備です。

また、天候やその日の漁の結果により数量・価格が変動いたします。

お買い求めの際は予め、メールまたはFAXにて事前予約を

いただきますよう、よろしくお願い申し上げます



ご予約は、

【NPO法人魅来づくりわかやま】
〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見3363-3
TEL0120-50-3280
FAX0739-55-3280
特産品販売サイト「わかやま産地直送便」


まで!
お待ちしてます!