昨年、予定して不漁の為開催できなかった「海と里の大学」選択講座「サワラ釣り漁体験」を開催。昨年応募して頂いていた方を中心に急遽募集したところ10名の方の申し込みがありました。
大きなサワラをゲット
こちらもヒット
小さくてもサワラ、ヤッター!!
3隻の体験船で13匹のサワラが釣れました。
船頭さんに、さばき方を教えてもらって挑戦です。大きな魚は大変です。
こちらは、味噌漬け用に切ります。
漁協のKさん自慢の味噌漬けのタレに漬けてお持ち帰り。
お刺身、(醤油・みりん・酒・砂糖それにりんご・タマネギ・生姜をすり込んだ)タレに漬けて唐揚にしたもの、前もって漬けていた味噌漬けの焼き物などいただきました。食後もサワラだけでなく色んな釣りの話で弾みました。
次の日曜日10月4日は「イガミ釣り講座」です。









