5日・6日の両日すさみ湾を中心にミニボートフェスティバルが開催されました。
5日土曜日には、日本舟艇工業会の協力でミニボートの体験試乗会が行われ。親子連れや子供たちが楽しい体験をさせて頂きました。
いよいよスタートです。
長寸の部と重量の部、指定魚の部で競われる為、一ミリでも一グラムでも正確に測らないと!
湾内でもこんな大きな魚も釣れました。ちなみに重量の部で二位になしました。
参加者とスタッフで記念写真。
各部門の賞品は、一位イセエビ1万円相当分(まだ漁が始まっていませんので目録)二位地元の新米14キログラム、三位イノブタ肉でした。二位の親子は、最後に行われたジャンケン大会でも、お米をゲット、合計28キログラムの新米を「今年のお米ですか」って嬉しそうに帰られました。
最後は、頑張って大会を盛り上げたスタッフ一同「ハイチーズ」
スタッフいわく「34艇も参加した2馬力以下のエンジン搭載艇のミニボート大会は。世界一」だそうです。横から「まだ、他でこんな大会してないだけだよ」の声でした。
私は、両日ともにお手伝いさせて頂いたのですが、前日から体調悪いなって思っていたら38度も熱が出てしまいました。大変ですインフルエンザだったら。受付なんかして沢山の人に接触してしまいました。すぐ病院へ!お医者さんに「心配ないから充分水分とって休みなさい」って言っていただいて一安心
熱は出るし、パソコンの調子が悪くてインターネットはつながらないしで、報告遅くなりました。スミマセン