昨夜、久しぶりにトレトレのケンケンかつおとキハダマグロが手に入り、いつものメンバーが集まり、楽しいひとときを過ごしました。
先日のブログでも、そろそろケンケンかつお漁
からスルメイカ漁
へ変わるのかなとお話しましたが、量的には少ないながら、陸近くでまだかつおが獲れています。
昨夜の魚も、義理の弟が友達のレジャー船で漁に出かけゲットしたもので、いずれもトレトレピチピチでした。
かつおの方はモチかつお(もちもちと舌にまとわりつくような食感で、最高のケンケンかつお)ではありませんでしたが、キハダマグロは最高の味でした。
いずれにしましても6月、漁師さんも昼釣りスルメイカ漁 の準備のことが頭にあることでしょうし、多分、この宴が今シーズンのケンケンかつおによる最後の宴になりそうです。
金曜日、昨夜(日曜日)と宴会が続き、今日(月曜日)も観光協会総会があるなど、糖尿病患者の私にとって苦難の日々(本当?)が続きます.....。