昨年暮れより会議を重ね申請中でした、農林水産省の「広域連携共生・対流等交付金」採択なりました。
全国で3箇所と聞いてただけに半分あきらめていましたが、今朝早朝自宅のパソコンで農水省のホームページを見ると、何と、すさみ町商工会の名前があるではないですか。
保険の意味で他の補助金制度も申請していたくらいですから、これにはビックリ。
ほっとするとともに、6月以降のメチャメチャの忙しさを想像して、ウーン.......。
採択事業名は、「町のみんなが釣りのインストラクター・海と里の大学」構築プロジェクト、サブタイトルが「グリーン&ブルーツーリズム融合による新システムづくり」、ちょっとカッコいいプロジェクト名ですが、三カ年計画で実現していくのがなかなか大変。
早速、6月に入ると、町内各種団体に呼びかけて委員会づくり、さあー、がんばろう。