移住推進機構(JOIN)福利厚生ビジネス連携研究会
、やたら長い名称の研究会ですが、企業や自治体が中心となり、移住・交流希望者への情報発信、移住・交流のニーズに応じた地域サービスを提供するシステムの普及などを行う、全国的な推進組織なんです。
今日、この研究会のメンバーである、近畿日本ツーリスト、ベネッフィット・ワン、和歌山県の担当者の方々が、すさみに来られました。
福利厚生ビジネスって、聞きなれない言葉ですが、ご存知でしょうか?
以前ですと、大手の企業などの従業員の福利厚生は、保養所等で自前で行っていたんですが、今は、経費削減でアウトソーシングしているところが多くなっているとのことです。
福利厚生のアウトソーシング事業というニューマーケットを切り開いた㈱ベネフィット・ワンと、近畿日本ツーリストのアドバイスを得ながら、今年の夏に実施予定の、すさみらしい「田舎暮らし体験」旅行の企画を作り上げようとの試みです。
△琴の滝荘での体験リーダーとの打合せ
メンバーは、午前の会議、午後のすさみ町内の視察、体験リーダーとの打合せ等、精力的にスケジュールをこなし一日を終えました。
今夜はすさみ泊まり、ケンケンかつおでも食べて、英気を養っていただきましょう。

