ぐっすり眠って今朝7時過ぎの目覚め、喉の痛みもうんと軽くなって風邪も峠を越したよう。


窓の外は暖かく、雲ひとつ無い青空、隣の畑にあるサクラの木も満開、まさに春真っ盛りです。

サクラ

 こんな季節になると、花より団子とでもいいますか、まず思いつくのが「ゴンパチ」(学名・イタドリ)。


紀南地方の方でしたら、よく食べられるとは思いますが、他の地方の方は始めて耳にする名前かもしれません。

サクラ

春の山菜の中でも、かつおの節の出汁で炊いた「ゴンパチ」の味は最高です。


 もうそろそろ、日当たりのいい道端に芽を出しているのではないかと思いますが、まだ今年は食べていません。


本当に美味しいですよ、手に入ったらまたご紹介します。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク