2008年元旦は、恒例のイズスミ釣りで幕が開きます。


毎年のことながら、元旦は早朝6時ぐらいからイスズミ釣りに出かけます。

ところが、今日の夕方にエサのシブナ(学名:ハバノリ)が獲ることができるか疑問。波が高くて難しそうなんです。


 昨年も元旦に大物三匹もゲットしているだけに、気は焦るが波が収まらなくてはどうしようもありません。


明日はダメかなと思いながらも、もう少し様子を見てみることにします。


ところで、今年のお正月は釣とは別に大変楽しみなことがあります。それは、京都に嫁いでいる長女の娘、私に
初孫「愛莉」
とって初孫が3日に帰ってきます。


 今年の2月生まれですから、もう10ヶ月。夏以来会ってませんから大きくなっていることだと思います。

もちろん、業務用もプライベートもPCの背景は孫のドアップ画像、早く会いたい。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク