12月18日、生まれて初めて1週間の入院生活が始まった。


お昼過ぎ家内とともに、田辺市の紀南病院に着き、1週間のスケジュールを看護師さんから説明を受け、早速食事カロリー計算の仕方、注意事項、さらに歯周病対策としての歯磨きの仕方と、休む間もないほどの強行スケジュール。

紀南病院外観
      △まるで高級ホテルのような外観・紀南病院

 病院は築2年という新しさで、外観はまるで高級ホテルのよう、部屋も4人部屋ですが、ほぼプライバシーは守られており快適。


ところが肝心のインターネット、部屋のテレビモニターを利用して有料で接続できるようになっているのですが、どうしても繋がりません。

看護師さんにその旨を伝え、メンテナンスをお願いしたのですが、私の居るフロアー全体が接続不能との回答。


仕事で使うヤフーメールもブログも使用不能。困っていたところ夕方になってメンテナンスの方が来られ、無事接続。


 検査の合間を見て持参のノートパソコンで、友好都市寝屋川市との交流を促進するため、平成20年度農林水産省補助金の申請書作成に取りかかっています。


職場と違い電話もかからず、仕事ははかどりそう。1週間の入院中に申請書仕上げてしまおう。


ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク