大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会) -30ページ目

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆

こんにちは。ライホです。


わたし休日に出かけるときは、淡路を脱出することが多いんですが;;;・・・そんな休日の楽しみの1つがカフェ巡りコーヒー

わざわざカフェ本を購入してまで、気になるカフェに出向いたりします

中でも神戸は可愛いカフェが多いですねぇ。

店のインテリアに、お食事に、ほっこりさせてくれるお店が大好きなのです。



そんな神戸に比べ、淡路ではまだまだ素敵なほっこり系カフェが少ないのが現実・・・orz

・・・ですが!!淡路でも頑張ってるカフェがありますよ~。

今日ご紹介するのは洲本にある「Organic Food's Cafe "I am..."


初めて知ったときは、

「淡路でもこんなところがあるんや?!?!」と驚き、興奮してしまったほどですラブラブ!


ランチは「玄米ごはん/ワンプレート/パスタ」の3種類から選べます。

(メニューの詳細はI amさんのウェブサイトでCheck!メモ


私が行った時の「玄米ごはん」の内容はこんな感じ。

カフェなので、気取った感じではなく、家に帰ったら再現できそうな家庭的なお料理が多いです。

それが私には魅力なのですねぇ♪


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


どれもおいしかったですが、中でもカボチャのチーズケーキハロウィンチーズは絶品!!

これだけでも淡路に食べに来る価値あり!といった感じです~~。

もりもだょ・・・


ここ淡路島、南あわじ市では・・・
今年で③度目となるジェットスキーの全国大会最終戦が開催されました

JJSBAジェットスキーin南あわじ

昨年は、世界チャンピョンにも輝いたことがある選手も来てましたょ

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-ジェットスキー

今年も、全国各地からたくさんの人たちが来てます


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-ジェットスキー

南あわじ市商工会青年部主催で・・・今年も皆さまに美味しいを届けています

淡路島肉100%に淡路島玉葱を使った手作り『牛丼

青年部シェフの味・・・『カレーライス

こんがり焼き上げた『フランフクルト

ほっかほか『肉まん

各種ホット飲料にコールド飲料  などなど・・・


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-ジェットスキー


今年も皆さまにお買い上げ頂きました

『去年も美味しかったから今年も来たでッ』と言ってくれるお客さま。


写真は、①日目の昨日朝早くからの準備最中に撮影しました・・・↓↓↓


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-ジェットスキー

今年もお手伝いしてくれた青年部のみなさま・・・お疲れさまでした

男の料理も素敵ですッ

最終日の今日も出展中でござぃます


もりもだょ期待すまいる


今日(10月25日)は、もりものプレゼントHappy Birthdayクラッカー2

自分のためにshortcake*??笑

もちろん、プレートには名前を書いてもらったょハート


ローソク何本でも言うてぇ??とお店の人に言われたけど・・・

『本数多いんでローソクはいぃです↓笑と、ありがとうの気持ちでお断りブタ させていただきました。


この季節、国産苺がなぃので他のフルーツいっぱぃのshortcake*だょ。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-お誕生日


ちなみに、このshortcake*で直径約21センチの7号サイズ・・・結構BIGキラキラちょい張り込みました笑

南あわじ市商工会会員さまであるかっこ奥井日昇堂さん かっこ手作り。

洋菓子だけでなく和菓子も大人気のお店。和三盆ロールが大人気だょ!


お誕生日・・・歳も体重も増加だゎ^-^;笑

②日振り登場の・・・もりも だょ期待すまいる

ただぃまの時間、21時半・・・汗☆本日の更新が遅くなってしまってごめんなさぃブタ 


淡路島、果物や農作物・・・収穫時期に体験が出来るんです!!と先日、お話しました。


・・・

この前、巡回した先の施設で、たまたま出会ったのがかっこみかんみかん狩りかっこ

場所は、なッなッなんと・・・

うずしおがなぜ出来るの??を教えてくれるかっこうずの丘 大鳴門橋記念館 かっこです!!

なんで、ここではてな

かっこみかんみかん狩りかっこ

普通のみかんみかんではござぃません!!


無添加・無農薬・・・愛情いっぱぃ丹精込めて作られた限定みかんみかんなんです!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-みかん


どれも、美味しそハートでしょハート


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-みかん

栽培方法が変わっていて・・・植木栽培!?なんです。

だから、持ち運びが出来るぱふんってことですねうんうん

無添加・無農薬で育てられたこのみかんみかんちゃん達は、無くなり次第終了。

食べている人に味を聞いてみると 『昔、食べたことのある味』 って言ってました。

無添加・無農薬時代のみかんを食したことがある人には大人気の味アップ


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-みかん


栽培者の方がちょうどいらっしゃったので聞いてみると・・・

『小さいみかんみかんの方が味が濃縮されていて美味しいよ』 とのことでしたお~

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-みかん


こんな植木栽培されたみかん畑??見たことないでしょ??

かっこうずの丘 大鳴門橋記念館 かっこ行った際は、とっ~ても美味しいみかんみかん是非、ご賞味くださいブタ 

(・・・ちなみに、お値段 食べ放題 ¥1,000 でござぃます)


ちなみに…

みかん狩りの前は、ブルーベリー畑でござぃました!!

次は何畑になるのかな??

みなさん、こんにちは。またまたライホでございます(〃∇〃)


以前、新聞を読んでいてビックリしたことがあって、、、

何かというと兵庫県全体の食料自給率は16%なのに対して、

な、な、なんと淡路島の食料自給率は「107%」!!なんですってww

それだけ淡路では農業が盛んなんですねぇ。(淡路から農業を除いたら何が残るんや!というくらい。。。

言い過ぎ?!)


全国的に有名でブランド化している「淡路玉ねぎ」やお米、キャベツなど、色々な農作物が栽培されているんですが、今からの時期~春先にかけて最盛期を迎える作物が「レタス」なのです!


ここ南あわじ市にある「JAあわじ島 」のマスコットキャラクターとしても、

「玉ねぎのサンちゃん」と肩を並べて「レタスのサラちゃん」が正々堂々と

存在している程なのですよ(ノ´▽`)ノ



左:玉ねぎのサンちゃん     右:レタスのサラちゃん

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会) 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)



南あわじでは、玉ねぎどころか、レタスで主な生計を立てている「レタス農家」も多くて、

私の実家がまさしくそれ。

近所の人たちも「レタス農家」で今の時期、周りの田んぼはレタスだらけw


(↓家の前で写真をパシャリカメラ 全面レタス。。。)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)    

しかも、夜には「黄色灯」といって、虫除けの黄色いライトがレタスが植わった田んぼを照らしています。

私が学生時代、なけなしの金で買ったデジカメでは上手く撮れなかったんですが・・・

本当はもっっっっっともっと明るくてキラキラ、完全にリトル・ラスベガスと化しております。



大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)



淡路へお越しの際は、こんなマニアックな淡路も楽しんでみてはどうでしょう??

みなさま、はじめまして。

今日からもりもさん&ジュニーさんと一緒にブログを書くことになってしまった(?!)ライホです。

もりもさんには何故だか、「女の子らしい女の子」なんて紹介されてしまいましたがorz、、、

実はかなーり男っぽい趣味を持っている、ライホでございます。。。どうぞ宜しくお願いします(・∀・)/


ブログを書くのは約1年ぶりで、しかもアメブロには初デビューということで、

しばらくは慣れるのに時間がかかるかも・・・ですが、どうぞ長い目で見守ってやってくださいませ。



さてさて話題は変わって、淡路の食べ物といえばみなさん何を思い浮かびます??

やっぱり玉葱や、それを使った商品が多いかな??


でも私が淡路土産としておススメするのが、長手長栄堂さんのいぶしやき

子供の頃から親戚からのお中元やお歳暮として頂く、私には特別なスウィーツでございます。

長手長栄堂さんのwebサイトにも書かれているように、食感はダックワーズ。

それにオレンジのジャムが挟まっているのですが、このオレンジオレンジが美味!!オレンジジャムと言っても、

一般的なマーマレードではなく、なんて言うんでしょうねぇ。。。んん、表現仕切れませぬ。

兎にも角にも、すごくオレンジとダックワーズ生地がマッチしているのです。

ですので、淡路に来た際は、このいぶしやきを是非一度手に取ってみてくださいねp(^-^)q

やさしいお味で美味しいですよ~


ちなみに、ただ今、長手長栄堂さんで一番有名なのは「あわじオレンジスティック」のようで、いろんなメディア に登場しています!!(食べログ でも登録されています)

でも実はわたし、これはまだ食べたことが無いんです。。。汗

なので淡路に来た際には、どなたか「あわじオレンジスティック」を私へのお土産としてご購入ください。(え?!


左;いぶしやき  右:あわじオレンジスティック


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-ibushiyaki 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)



大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-20091021164858.jpg

(携帯電話ょり…)

淡路島の南~北を①本道が通っています!!
国道28号線。
写真は淡路島の真ん中あたりで洲本市納、淡路島のおへそですね(*^ー^)ノ
国道沿いには、全国チェーン店があるょ。
電車が走ってなぃから、移動はマイカーが主なの。

最近ぢゃ…自然いっぱぃの象徴(?!)バラけ(←牛のフン)の香りが漂ってるなぁヾ(@^(∞)^@)ノ
その香りによってくるハエは最近、気温が下がったからか少なくなったけど…少し前までは事務所内でハエ叩きは必需品m(_ _)mだったゎ(^▽^;)(苦笑)

田舎だけど…淡路島いぃところょ(‐^▽^‐)゛
淡路島にいらっしゃ~ぃッo(^▽^)o

もりも笑 だょ。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-青年の家
南あわじ市で・・・ 淡路うずしおフェスティバル2009 開催

各種スポーツ大会や屋内展示、ステージ出演、フリーマーケットなどイベント盛り沢山キラキラ

  • 日程
    • 10月24日(土)14:00~
      屋内展示
    • 10月25日(日)9:00~
      ステージ、フリーマーケット、スポーツ大会、屋内展示
  • 場所
    • 国立淡路青少年交流の家  兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39

毎年、もりもラケット(硬式)試合に参加していたこの催し・・・

ラケット(硬式)大会要項記載のパンフレットには、もりもの名前が何ヶ所かあるはずピースウフ

今年は、もりものハッピーバースディケーキにビンゴなのに・・・出場出来ないの涙


ハッピーバースディケーキを優勝トロフィーで飾る夢は・・・また数年後??

いつまで経っても、何歳になっても、元気に楽しく運動は続けていきたぃですねぇ!!

色んなイベント盛り沢山で、皆さまのお越しをお待ちしておりますブタ 

もりも だょナース 今日は、健康診断でした!!

なぜか・・・①年に①重り 増加してますぐすん 最近は腹囲も測るんだよね・・・


あわじ市商工会は、事業所さまの健康診断の窓口を行っておりますナース

この時期、①年に①度の健康診断。

旧④町各地で12日に渡り、今年度は、107事業所。

750名の方の健康診断を行います。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-健康診断

ただぃまハートハートハート


とっハートても良いお天気太陽だった今日。

もりもは、岡山県にお出掛けしてきたょぱふんぱふんぱふん


早くも休憩・・・淡路SAで出会ったのは、神戸淡路鳴門自動車道のマスコットの

「*わたるくん」*だょウフ グッズもたくさんありました!


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


お土産商品には、やぱり「*たまねぎスープ」*ねんッ!


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


世界一の吊り橋・・・明石海峡大橋と通過中ぱふん


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18

今日の目的は・・・「*岡山県備前焼まつり」* 昨日から②日間開催。

毎年この時期に行っているこの祭りには、②日間で約16万人来場なんだって!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18

備前焼にウットリ・・・癒されること数時間。

ちなみに・・・この真ん中の焼き物のお皿は¥8万円でした!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


ほんとに、人・・・人・・・人。

歩行者天国になっている約数キロには左右にお店が立ち並び・・・備前焼ばかりでなく、

こんなお店も!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18

何ヶ所もある「*しょうゆアイスクリーム」* に・・・

「*ポン酢」*「*大福豆」*「*紅こうじ」* !!!


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


SAでも販売してたから、岡山では普通に売ってる味なんだねぇ!!


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


そして・・・

この高価な、「*桃太郎ぶどう」* お味はマスカット。皮ごと食べれて、種無し!

桃太郎なだけあって、お見事なお値段でした!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


そして、そして・・・

備前名物の「*ホルモン焼うどん」* うどん焼に豚肉じゃなくって、ホルモンがいっぱぃ入ってて

お味はソース味じゃなくて醤油系。

美味しかったょ!!


帰りは、山陽道で有名な「*三木SA」*で休憩キラキラ

ここには、宝塚ホテルのベーカリーショップやレストランが入ってる、高級SAってとこかな!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18

スターバックスコーヒもあるんだょキラキラ

SAでまたもや癒されながら・・・帰路ぱふんぱふんぱふん

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-岡山-09.10.18


最後は、淡路SAでミスタードーナッツを買ってまたもや幸せウフ

今日も、食べる幸せをいっぱぃ堪能した・・・もりもでしたsei

・・・新宿ゲバルト・・・明日、健康診断ってことを忘れてたあらら