友達の住んでるところに一週間くらい居候させてもらいました。バス通りに面した青いドアをあけると、細い通路。
さらに奥のドアをあけると、こんなお宅。

もと倉庫だった場所をアパートメントに改装したみたい。
ベッドルームが中二階に二室、一階がキッチンとリビング、地下にベッドルームが二室とシャワー、トイレ。
そしてバルコニー。
ここに6人シェア。
私はフランス娘が帰郷中ということで彼女のお部屋をつかわせてもらいました。
同じ青いドアからさらに二階につづく階段があって、そこにまた別の住人が住んでるんだって。
右手の壁のとなりはクラブで、週末には音楽がガンガンだ~。
イーストエンドってアートなエリアとして今注目の場所だそうで、けっこう家賃高いんだって。
映画、スパニッシュアパートメントの世界だなぁ。
近くのヴィクトリアパークに散歩。1845年オープンという歴史のある公園。

運河がありました。カナルボートの名前はデイビージョーンズだよぉ

ベッドルームが中二階に二室、一階がキッチンとリビング、地下にベッドルームが二室とシャワー、トイレ。
そしてバルコニー。
ここに6人シェア。
私はフランス娘が帰郷中ということで彼女のお部屋をつかわせてもらいました。
同じ青いドアからさらに二階につづく階段があって、そこにまた別の住人が住んでるんだって。
右手の壁のとなりはクラブで、週末には音楽がガンガンだ~。
イーストエンドってアートなエリアとして今注目の場所だそうで、けっこう家賃高いんだって。
映画、スパニッシュアパートメントの世界だなぁ。
近くのヴィクトリアパークに散歩。1845年オープンという歴史のある公園。

運河がありました。カナルボートの名前はデイビージョーンズだよぉ

