芸姑さんになった日

お友達のmary janeさんと「和」の話題をしていたので、思い切って「芸姑になった日」の写真を公開しま~す^^

仕事で京都に滞在させてもらったことがあって、日本人は私一人だったのですが、みんなと一緒に、いろいろ和体験をすることができました。
オーストラリア人の目で見る日本というのもおもしろかったです。

これは舞妓変身体験をした時の写真ですが、私は舞妓っていう年齢じゃないし、昔から憧れていた、白・黒・赤の着物の芸姑さんを希望しました。

イメージ 1

どなたかお座敷よんでくれませんか~ 笑

イメージ 2

夕食後には本物の舞妓さんが来て、踊りを披露してくれました。
ちょっとぽっちゃり型?
でも「本物」の貫禄はバッチリでしたよ。
感激~。

イメージ 3

三味線の方もとてもよかった。テープじゃなくて、ライブ演奏だ~!
かっこいいなぁ。

イメージ 4

最後にオーストラリア人の晴れ姿~。
(ちょっと怖い?)

赤い着物の中国系の人はさまになってますね。
あとやっぱり若くて細面の人は舞妓さん、似合ってました。
なつかしい想い出です^^

イメージ 5


2009年2月16日