12/17~18の行動記録⑥ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。




日曜日の朝は予定では6:00に起きて去年と同じく井の頭公園を散歩しようと思っていたのですが、目が覚めたら7:00で一周コースを短縮しての半周コースとなりました。

画像の奥が公園方向です。
ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


こちらの池から神田川の源流が注いでいます。
ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記


散歩のBGMは昨夜のライブの曲です。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記
 

   朝日晴れ
ボンさんの聖子さん日記


   アート
ボンさんの聖子さん日記

朝食はバイキングですナイフとフォーク
ボンさんの聖子さん日記

和か洋かはっきりせんかい!のツッコミは無しで・・・。


さてお腹もいっぱいになった所で出発です!電車
ボンさんの聖子さん日記


天気にも恵まれ絶好の行楽日和です。


行先はわかりますね?




立川の方まで行くと富士山が見えてきました。
ボンさんの聖子さん日記


と、ここでミス発生、中央線から京王高尾線の乗り換えの改札をSuica通した後で鞄ごとロッカーに鍵を掛けてしまい、しかたなく切符でも買おうかと考えていたのですが、その場所は改札を過ぎた通路だったので、出口でSuicaを通す必要がありしかたなくコイン再投入しました。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


駅を降りたら皆さん結構山登りの格好が決まっていたので、歩いて登るのかと思ったら9割方ケーブルカー利用でした。
ボンさんの聖子さん日記
私も時間の都合上サクッと利用しましたけど、何か?


今回の行程で唯一買った切符。

でもよく見るとSuicaでも買えたようでした。

まあ記念と言う事で。
ボンさんの聖子さん日記
車両はこんな感じです。
ボンさんの聖子さん日記
日本一の急勾配31度18分を登る6分の旅です。


下ではこんな角度だったのが・・・。
ボンさんの聖子さん日記

上では逆に傾いています。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


 頂上からの眺望は次回に続きます・・・。