ダイソーで買ってきたのはつっぱり棒!!!
 
こちらは150円商品です。
 
 
あとはフック部分360°回転式のS字回転フック。
 
 
クローゼットにかけてあった服を出して壁を拭きました。
 
そしたらつっぱり棒を装着してからあまり使わないバッグたちをかけました。
 
片側に耐震ジェルマットも貼りました。
 
 
使っているのは横ブレしにくいフックです。
 
実はクローゼットの棚にも使っていないバッグがまだいくつかあります。
 
それもここにかけてしまおうかしら?
 
 
服をかけてから一番端に回転式のS字回転フックをかけて、残りの一軍バッグをかけました。
 
 
BEFORE
 
バッグが端にぐしゃっとかかってました。
 
 
AFTER
 
バッグが端にあるのが分からないくらい、服をかける余裕が出来ましたチョキ
 
ちゃんと服を寄せてないから分かりにくいですがね。笑
 
 
基本的には見えないところにモノは収納したくない派です。
 
しかしウィズコロナになってからは本当に使うバッグが限られてきたのでね。
 
お買い物にはトートバックとエコバッグを。
 
私はShupatto Lサイズのホワイトを使ってます!
 
それにこの狭いクローゼットに春夏秋冬、すなわちオールシーズンの服を収納するのには仕方がありません。
 
涼しくなってきたので、また秋冬の服に袖を通してから継続して「断捨離」を続けていきたいと思います!
 
 

『つっぱり棒』活用アイディア 住まいブログ・テーマ
『つっぱり棒』活用アイディア

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ