こんにちは、石川朋香(いしかわ ともか)です。
あなたも、はきたい靴、テンションの上がる靴で、楽しく外出できるようになります。
はける靴ではなく、この形の、このカラーの靴が良いと、靴を選べるようになります。
ヒールの高さも、3センチ、5センチ、7センチ、と好きなものを手にすることができます。
夏のサンダルも、冬のブーツも、気に入ったものを、はけるようになります。
洋服を選ぶように、自分のはきたい靴を、買えるようになります。
そして、その靴をはいても、足が痛くなりません。
ブカブカで、無理やり靴に足を合わせていたのが、あなたサイズの、ピッタリした靴を手に入れることができます。
かかとがパカパカしてしまうことも、なくなります。
足が痛いけれど、仕事でしょうがなくはいている靴とも、サヨナラできます。
痛みがなくなれば、仕事に、集中できるようになりますね。仕事中の表情も、イキイキしてきます。
魚の目やタコの、足裏のトラブルも、今よりずっと減らせます。
靴で身体の健康を損なってしまうのではなく、靴で身体を健康にすることができます。
足元から、あなたの印象がグッと変わります。
メルマガでは、日々の靴と足のお役立ち情報を、お伝えしています。
イベントの告知なども、一番最初に、配信されます👠
ブログやインスタグラムなどではお話しできない、メルマガ限定のトピックも、お届けします😊
メルマガの登録は、無料です。
痛い靴が、快適にはけるようになるコツが届きます。届いたその日から、自分の靴で実践できますよ。
Yahooメール、ホットメール、iCloudメール、携帯キャリアメールなどは、迷惑メールフォルダに入りやすく、おすすめできません。
オススメはGメールです。
登録すると、すぐに1通目のメルマガが届きます。
届かない場合は、迷惑めーるフォルダに入っていないか、ご確認ください。
メルマガは、いつでも解除できます。
トラブルが多くて、靴をはくことに、後ろ向きになっているあなたへ
はける靴じゃなくて、はきたい靴で外出できるようになる10の秘密は、こちらからです。