本日は、カレンダーアプリレッスンの

初夏レッスン最終日でした

{00C2EA61-5282-4F80-80A6-B6D71E963F5A}

サブタイトルが

『じぶん時間&かぞく時間』

というだけあって、


家族の予定も把握しながら

自分の時間をどう持つかを整理するために

手帳ではなく、アプリを使い始めました。


忘れっぽい私は、

TODOがポロポロ溢れて行くんです。


だから、思いついた時に

予定を音声入力できるスマホが合ってました。



・調味料が切れたので明日買おう

・シャンプーやトイレットペーパーがなくなった

・仕事が終わったら、帰りにあの用事をしよう

・翌朝に◯◯に連絡する

・◯◯に会った時に△△を聞こう

・宅急便が届く
・子供の学校のイレギュラーな準備物

など、頭に浮かんだ時点で、
その場でその場で音声で吹き込んでます。

予定だけじゃなく、
TODOとも呼べないくらい小さな備忘録がいっぱいあるのです。

ちなみに、
この日のレッスンの後のリマインダーを音声で確認すると…

音声ONで聞いてみてくださいね。

音声出力がホームスピーカーになる時代もすぐそこまで来ているので、指示も音声でできるようになっておけば、スムーズに移行できると思います。

目指す先はこんな感じ⁉︎

Googleの事例だけど、Appleだとsiriをそのまま使えるんじゃないかと勝手に予想してます



スケジュールとリマインダーを一緒のカレンダーで一括管理することで、忘れ事や忘れ物がかなり減ります。


それでも、今日は朝から抜けてて、

バスの送迎者変更届けを持たせるのを忘れて慌てて学校にFAXしたり、夜には息子のデイサービスから連絡をいただき、いつもと時間が違う日の利用予定の確認がありました。


ほんと、自分の詰めの甘さがイヤになります


でも、よくよく考えたら、どちらも息子だからこそ詰めないといけない部分。

娘よりフォローすることが多いからこそ、カレンダーアプリに助けられてる部分があります。



子供達の学校のプールもいよいよ始まったので、

用意(カードも!)を忘れないように、

今年は最終確認のアラームもかけることにしました。

過去に何度か水着を届けに行ったことがあります。

(先生、ごめんなさい!)


{539A3D6B-CA2B-454E-8BD4-46FC7465EE4D}

このドタバタが終わる日は来るのかしら?

と思うこともあるけど、

仕組みづくりを一歩ずつ進めるしかないのだろうね。



今日、来てくださったのが自閉症のママさんの先輩方で、お忙しくされてる方々ですが、家族のことだけでなく、いろんな人を支えてらっしゃって、心の余裕が違って見えました。

私もいつかそんなふうになりたいな


しゅうの支援についても参考になるアドバイスをいただいたりして、そんな先輩方との出会いに感謝した1日でした



行動が変わるカレンダーアプリ講座、

また秋のレッスンでお待ちしております!


-----------------------

初夏デジタルレッスンの募集中です。

5名までの少人数レッスンとなります。

初心者から経験者まで、しっかりサポートさせていただきます。

気軽にお問い合わせくださいませ桜咲く


開催決定の講座
◆まるごとデジタルフォト講座
  7/   4(火)10:30~13:30
  7/12(水)13:00~16:00 

◆Evernote Level1講座
  ~
暮らしと家族を支える~

  7/12(水)10:30~12:30

リクエスト募集中の講座
◆主婦が喜ぶ素敵なアプリ講座
   ~もっと愉しくデジタルライフ~

 ◆カレンダーアプリ講座
~じふん時間&かぞく時間~

他講座の追加リクエストも含め、9/15以降の開催でご希望日に合わせて調整させていただきます。 

問い合わせ先
レッスンのお申込・お問合わせはこちらまでラブレター 
プライベート個人レッスン、グループレッスンも承ります