焼酎飲む?飲まれる? -305ページ目

誉蔵

誉蔵

誉蔵

西酒造、鹿児島県日置市
さつまいも、米麹(白)、25°

不思議な甘みを感じた。
富乃宝山ほどフルーティではなく
黒糖焼酎の甘みでもなくなんとも言えない。

ロックの氷が溶けていくとこの甘みが抑えられる。
生で飲むのが適しているのかも。

あすへの道しるべ

あすへの道しるべ

あすへの道しるべ
大海酒造、鹿児島県鹿島市
綾紫、米麹、25°

紫芋の焼酎が好きなので今回は初めて【あすへの道しるべ】を飲んでみた。
綾紫の焼酎にしては少しきつく感じた。

大海酒造だからかな?
少ししか飲んでないので今度じっくり飲んでみたい。

【宝山 蒸撰綾紫】と比べて飲んでみると面白いかも(^。^)

呑酔楽

呑酔楽

呑酔楽

老松酒造、鹿児島県曽於郡
さつまいも、黒麹、25°、タンク貯蔵熟成、かめ寝かせ

「とじゅ」のあとに飲んだからかもしれないが
かなり芋のパワーを感じる。
いわゆる芋臭さとガス臭が合わさった感じの香りが強い。
ややアルコール感もある。
ロックで飲んだが少し氷を溶かしてから飲む方が適しているかな。
少し水割りにしても香りがしっかりしているので消えない。

とじゅ

とじゅ

とじゅ

国分酒造、鹿児島県国分市
さつまいも、米麹、25°、黒麹、芋麹ブレンド

「とじゅ」とは鹿児島の方言で"本家"という意味です。
香りを引き立てる黒麹の芋焼酎と風味を引き立てる黒麹の芋焼酎を
ブレンドし、更に”いも麹 芋”をブレンドした焼酎

生で飲んだがとても飲みやすい。
「芋麹 いも」のバージョンアップ版ということだがとても飲みやすいものになっている。
芋麹と黒麹のブレンドでやさしい味になるとは驚き。
味がぶつかりあってへんなクセが出そうだがそうではなかった。

女性にも人気がでそうな新しいブレンド焼酎かも。

道満斗羅

道満斗羅

道満斗羅

王手門酒造、宮崎県南那珂郡
さつまいも、米麹、27度、無濾過

27度の無濾過ということで少し強く、ぴりっと感じる。
ロックだと少し溶け頃が最適かな。
お湯割がオススメだとか。
次回は試してみるべし。
と思っていたがロックで飲み干してしまった。