最近、毎晩テレビと対話してます。


いや、暇なわけじゃ決してないのです。


だからこそ、この夜の1時間だけは・・・


と、ついつい自分に甘くなるのです。


もともと、テレビっこで有名な私ではありますが、


ここ最近は本当に酷い!



この1週間のプログラム


火曜21時 セレブと貧乏太郎・・・セレブに憧れてるから見てみたけど、ん~~~~。。。って感じでした。私のセレブのイメージじゃぁなかった。


   22時 バチスタの栄光・・・病院モノは面白い!


水曜 なし


木曜22時 風のガーデン・・・エンディングテーマの曲がすごくスキ。ドラマの内容が深い。・・・みたい。


金曜22時 流星の絆・・・昨日みたけど、官藤官九郎の脚本って、私は「んんん???」って感じで、懲りすぎな気もして、馴染めないのけど、東野圭吾は素晴らしいし、なんといっても・・・錦戸亮がたまらない。


土曜20時 ブラッディ・マンデイ・・・I' ve never seen such a great story!!! これ、ほんとにすごい!!!そして、やっぱり、三浦春馬サイコー。片瀬ナナも好きだし、ケチのつけようがないほどはまってる。


日曜21時 題名忘れちゃったけど、女4人のヤツ。明日初回で、録画しといてチェック!


月曜21時 イノセント・ラブ・・・あさって初回なので、チェック!



・・・とまぁ、こんな感じでした。


もうみな~いってのもあるし、この時間に居ないこともあるので、録画したりなのですが、


テレビは、私のビタミン剤です。