肝臓の働きは、①体に必要な蛋白の合成・栄養の貯蔵、②有害物質の解毒・分解、③消化に必要な胆汁の合成・分泌です。
心臓は全身に血液を、拍出し回収する臓器です。腎臓は血液から老廃物や余分な水分を濾過・排出する臓器です。
膵臓は膵液と呼ばれる消化酵素を含む液体を分泌し、それを消化管に送り込む臓器です。
脾臓は血液の処理や免疫機能性をもつ臓器です。
 正解は1。