2023年 問107労働安全衛生法によると、50人以上の事業場では「総括安全衛生管理者」「安全管理者」「衛生管理者」「安全衛生管理者」を、10人~50人の事業場では「安全衛生推進者」「衛生推進者」を選任することとされています。「作業主任者」は危険な作業や有害な作業などの31種類について選任される者です。「産業看護職」は事業場で従業員の健康管理を担当する保健師や看護師を指します。「労働衛生コンサルタント」は労働安全衛生法に基づいた国家資格で、事業場の安全衛生の診断や指導を行う者です。 正解は1。