
事例の女性の「漠然とした不安」「どうしよう」「かもしれない」「心配が尽きない」「眠れない」「疲れが取れない」「集中できず」という訴えは全般性不安障害の病態と言えます。
全般性不安障害は生活の中で不安を感じ続け心身に症状が出て生活に支障が出ている状態です。
広場恐怖症は公共交通機関や囲まれた場所などで不安や恐怖が高まるものです。
パニック障害は身体疾患がなく動悸や呼吸困難が起きるものです。分離不安障害は子どもが母親などの養育者から離れる際に過剰に怖がるものです。
社交不安障害は他者の視線を集める場所で過剰な恐怖や不安を感じるものです。
正解は4。