ベランダから見える、
隣のお宅の桜さん。
私とは、
道路のフェンス越しに年中
ハイタッチする仲。
きのうあたりから満開です。
つぼみの頃、
悲しいことがありました。
枝が折られてしまったのです。
見つけたときのショックといったら。
実は今年、
手の届く高さで
フェンスを越えていたのは、
その枝だけだったのです。
つまり、私のハイタッチ相手。
「咲いたら写真撮ろうね。」
「うん!」
と、お互い楽しみにしていたのに。
私に、咲いたところを
見せたかっただろうに。
書いている今も胸が苦しいです。
桜の前を通るたび、
折られた先をなでました。
どこかにいるその枝に、
「元気でいてね。」
と話しかけました。
そして、咲き始めて数日後。
発見したのです。
折られた枝の
すぐとなりの枝が、
一歩前へ出てきていることを!!
フェンスを越えているのです。
近づくと、
(折られた枝の先も写っています。)
ああ。
きっと、悲しんでいる私のために
出てきてくれたんだ。
ハイタッチしました。
ありがとうって。
さらにきのう、すてきなできことが。
桜さんが友情を示してくれたんです。
長くなったので、つづきはまた。
あさっては、
の最終日。
受講中のYさんが、
とてもうれしいメールをくださいました。
そのことについても書きたいと思います。
~ 魂キラキラ あなたも私も ~
YouTube
別ブログ 「竹の女」
どんな考え方で
カウンセリングをしているのでしょう。
最新記事:
** ご提供メニュー ***
マイナスな状況を脱し、
本当の人生に気づくお手伝い。
ペットさんの声を伝えます。
亡くなったペットさんも。
ペットの介護に伴走します。
講座