お正月に小さな花束を買って、
居間に飾っていました。
その中に、松がひと枝。
何松だろうと思っていたら、
たまたまネットに写真が出ていました。
黒松。
たぶん。
彼の名前はマツ◯さん。
(◯の部分は、彼と私の秘密。)
さすが常緑樹。
買ってから1ヵ月以上経つのに
葉をまったく落とさない。
そんなマツ◯さんとお話ししてみました。
は: マツ◯さん、こんにちは。
マ: こんにちは。
いつ話してくれるかと、待っていたよ。
は: 失礼しました。
調子はどうですか。
マ: いいよ。
この場所、気に入っている。
葉先が少し茶色くなってきた。
緑一色のときに写真撮ってほしかった。
は: すみません。
チューリップさんたちといっしょに
撮りましたね。
マ: うん。にぎやかだった。
は: マツ◯さんは
どうして常緑なのですか。
マ: すべては変わらず美しい、
ということを伝えたいから。
は: そうですか。
あなたをずっと見ていたくなります。
マ: 見てていいよ。
は: マツ◯さんとお話ししたことを
世間のみなさんに公表しようと思います。
何かみなさんに伝えたいことは
ありますか。
マ: みんな、元気で!
みんなも、枯れゆく中に常緑がある!
それを覚えておいて!
は: マツ◯さん、
ありがとうございました。
マツ◯さん、
手(?)を振ってくれました。
かわいい。
もうしばらく飾っておこうと思います。
* ** ***
3月1日から Zoom で開講!
貴重な平日開講。
受講者さん募集中です。
木とも話せます。
Zoom初めての方、
講座について知りたい方、
説明会をいたします。
お気軽にどうぞ。
くわしくは → こちらをご覧ください。
~ 魂キラキラ あなたも私も ~
YouTube
別ブログ 「竹の女」
どんな考え方で
カウンセリングをしているのでしょう。
最新記事:
** ご提供メニュー ***
マイナスな状況を脱し、
本当の人生に気づくお手伝い。
ペットさんの声を伝えます。
亡くなったペットさんも。
ペットの介護に伴走します。
講座