そしてそして!
5月17日は大阪の聖ヨハネ教会、18日は奈良の三郷町文化ホールにて、ヴァイオリニスト金関環さんとのコンサートでした🎶
金関環さんとは、気づけば年に2回は共演させていただくようになっていまして、おそばで演奏をお聴きしながら毎回感動してしまう素晴らしい経験をさせていただいております。
神戸で数年前まで庵原楽器を運営されていて、いまは阪神間サロン文化の復興などにも注力されている庵原豊治さんから、金関さんは「日本のハイフェッツ!」だとご紹介を受けていましたが、ご一緒してみて納得!
しかもいま、金関さんが使っていらっしゃる楽器が何かが憑依したかのように神がかった状態だそうで、初日はものすごい大雨で怒涛の湿気だったにもかかわらず、なんのそのの素晴らしいご演奏だったのでした。
リハ中はかなりの風雨で心配でしたが、コンサートの頃には雨もあがり...
私がソロでショパンの前奏曲〈雨だれ〉を弾きはじめてしばらくすると、美声の鳥さんが反応!
もしかしたら鳥さんの歌声のほうが大きいかも?!というくらいのボリュームで、はからずもセッション状態となったのでした✨
翌日は奈良。
近鉄生駒線で会場最寄りの信貴山下まで行きましたが、この車窓からの気色がまたとってもよくて、中学生の頃から奈良が大好きな私はワクワクし通しでした。
駅の周りにはコンビニもない、それがなんともホッとします。
コンビニは本当に便利で、日常生活のなかでありがたいこと多々あるのですが、どこに行ってももれなく目に入ると、ちょっと複雑な気持ちになったりいたします。(わがままかもしれませんが💦)
前日とは一部内容を変えて、楽しく演奏させていただきました。
お世話になりました皆さま、ありがとうございました❗️
金関環さんとは、11月5日(水)の【北とぴあ国際音楽祭】参加公演でご一緒していただきますので、昨年秋に続き東京とその近郊の皆さまにもお聴きいただけるのが嬉しいです♪
こちらの公演は追ってご案内させていただきます!
大阪、奈良の公演チラシ😊