滝野の森に妖精たちがやってきました。

タキナッツという彼らは、実はバンド。

それぞれに担当の楽器を持ち寄り

滝野にやってくるのでした。


こうやって。
{E0CBBCAE-CBAB-445D-A18D-F9DFFDF44CC6:01}


いつの間にか妖精になった私。

今日はこの子に扮して演奏しました!
{6E42718E-AFED-4C3F-915D-B976C443EB91:01}

マユミン!!

鍵盤担当さんです。

なんと、赤いワンピース着て演奏しました。

全く前代未聞の色です!

次回は赤い靴はいて、赤い髪にして

赤い帽子も被ろうかという勢いですよ。

たくさんの子どもたちと

どんぐりころころをうたったり

さほっちの掛け声をして

元気なステージとなりました。
{C87908FC-A38A-482A-994D-171A3FDEEECA:01}

では!

また妖精になる日まで!
ハッピーバレンタインデー

久しぶりの更新です。
病院ならもはや初診扱いになるくらい期間が空いてしまいました。
インフル流行ってますが、私はまだかかっていません。
もう何年になるかな?
恐らく9年間かかっていません。
仕事柄、毎日子ども達には会う訳ですし
「先生、インフルにかかってしまったので休みます」
って、、、私昨日会いましたよね?という感じで
ニアミス?どころか完全にアウトな状況が何度もありました。
けど、うつらない。
予防接種してるからじゃないかと思われそうだけど
私、予防接種をあまり信じていないので打ってません。
うーん、いつまでインフルを避けられるかにゃ?



年が明けて、2015年にした一番良い買い物は何だったのか?と考えてみました。
食器棚、テーブル、、いつも使うものにも感謝していますが、一番の買い物は ギムリ でした。

あ、飼い物かな?
もらいっ子だけども。

いつも話題を提供してくれるギムリは、幸福ホルモン満載の黒タンクです。



こうへいさんも、すっかり猫おじさんになってしまいました
ここのところ、コンスタントにアップされている43°短編アニメーションですが
お話し、映像、声の全てをこうへい一人でやっております。

え、私は?


そっと見守っております。



新しいPCが増えたなーとか
この機械ウチにあったっけ?
というのはさておき
一からアニメーションを勉強して黙々と作業しています。

絵を描いてるなーと思えば
台本書いてたり
PC画面見つめてるなーと思いきや
モーションキャプチャー撮影が始まったりと
一体この人の頭はどうなっているのか…
次から次と新たな手法を習得しています。

そろそろ私も、オープニングミュージックでも作ればいいのですが
何となく始まるあの感じもいいなと。


短編アニメーションの主人公は
43°映像初作品『BATTERY』に出てきたロボットたち。

ヒューズとガウスです。

内容は全く違いますけどね。

現在全7作品をアップしていますが
これからもどんどん増えていくでしょう。


ちょっと時間ある時にどうぞ。

あ、2~3分あれば十分ですよ~