今年の大学入試の古文では「源氏物語」が狙われると思います。というのは、2008年は「源氏物語」が書かれてから1000周年にあたるからです。以前にも述べましたが、「源氏物語」のストーリーを把握しておいたほうが受験では有利です。
源氏物語の内容を把握できる書籍が書店には数多くあります。書店で自分に合う本を探して、ストーリーを把握しておくと良いと思います。漫画や平易な現代語訳で書かれたもので充分です。
本当は古文で全て読んでほしいのですが、時間がない受験生にとっては難しいと思います。それに受験は古文だけではありません。大学生になってからゆっくり楽しみながら「源氏物語」を古文で全文読んでみてはいかがでしょうか?
あくまでも入試予想です。はずれたらごめんなさい。
第一志望目指して頑張れ受験生!