若い人、お年寄り、障がい者の方、健常者のみんなが一緒に走る駅伝です!!
楽しむことに壁はありません。

下町ボブスレーも皆さんと交流するために参加!

この日のためにメンバーが作った(スピローズのサットンが製作)
下町ボブスレーのレプリカ(笑)を装備して走りますよー☆

フルハートジャパンの國廣さん!
いつにもまして黒い!
ボブスレーTシャツとほとんど同じ色です!!

さぁいよいよスタートです!!
1番手は大田区産業振興協会の松山さん!
趣味はマラソン!
走るのが好き! 頑張ってくださーい!

2番走者は荒井スプリング工業所の小黒さん!
こんな恥ずかしい恰好でも優雅な走り方ですねー(笑)

3番走者は三力工業の入澤エースさん!
前ちゃんと見えてるんでしょうか?心配です(汗)

参加者のみなさんはとにかく笑顔が絶えません♪

プロレスラーであり、ハンドバイクの永野さんも参加!
永野さんは下町ボブスレーのブースにもいらっしゃって下さいました♪
通常の車イスに取り付け可能な“ハンドバイク”に
町工場のみんなは興味津々でした(笑)

4番手は東蒲機器高橋さん!渋い!

4周を終えた時点で問題発生!!
段ボール製の子ボブが汗と衝撃で破断寸前(爆)
ピットインして修理をします!
いつでも職人魂のマテリアル鈴木さんがしっかり補修☆
本物でもレプリカでも関係なし!これぞザ・エンジニア!!
最終走者に繋ぎます!

ついにアンカー昭和製作所舟久保さんが見事にゴール!!
後ろから数えた方が早い順位でしたが(笑)
何位でもいいんです!!
みんなで一緒に走るのを楽しめればそれでOKなのです!!!

人形町から駆けつけてくれた人之助くん!
彼は「下町KING」なんだって!
下町仲間だー♪

聴導犬のデモンストレーション☆
飼い主さんの代わりに目覚まし時計の音を聞いて起してくれるんだそうです!
すごいね!

バトンの演技!!
とってもいい天気で、みんな輝いてました☆

和太鼓!!
迫力のある音が大田スタジアムに響き渡ります!
ボディビル! 真ん中の人は40歳代なんだって!
すげぇ!

音楽や踊りを通して国際交流も

さまざまな国と交流!

積極的に参加してるのはキネマ通りから応援に来てくれたキネマーン!?
さりげなく手をつないでます(爆)(爆)

写真撮影のお手伝いをする心優しいキネm・・・じゃねぇ、高橋さん!!

表彰式のお手伝いもさせて頂きました!
ちなみにゴミ袋に入ってるのは景品です(爆)

下町ボブスレー1号機の展示もしました♪
視覚障がいのある方にもボブスレーを触って頂くことができて
とっても有意義なイベントになりました!!
