あらさわ保育園で三条語りの会 とびらの皆さんをお招きし
昔話を聞かせていただきました。
紙芝居や絵本と違って、絵のない世界。
imagination | ~ファインダー越しの365日~でも
書かせてもらいましたが、大切なことは
目と耳
と心
で
お話を聴くこと。
この日は
・いもごろごろ
・小さな赤いめんどり
・聞き耳ずきん
を聞かせてもらいました。
お話を聞きながら、掛け合いを楽しみ、
温かい雰囲気の中、進行しました
最後は手遊びも
三条語りの会 とびらの皆さんは
10年続く『三条語りの会とびら』ボイストレーニングの講師をさせていただきました☆ | 【舞台とともに生きる】 ちゃんみかのブログボイストレーニングまでされているようです。
そして、夏にはこんな企画もされていらっしゃるようです。
ボイストレーニング受講後の怪談会…
なんだか凄そうですよね
三条語りの会 とびらの皆さん、ありがとうございました。