漫画でもアニメでも映画でもゲームでも大人気の鬼滅の刃。
皆さんもその名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。
名前こそ知っているけれど、詳しいストーリーはわからない。
私がそのタイプ
そんな人のための10秒でわかる鬼滅の刃。どうぞ↓
物語は、主人公・炭治郎の家族が鬼に襲われたことから始まります。ささやかながら幸せな暮らしが一変し、唯一生き残った妹・禰豆子も鬼になってしまいます。
豹変した妹に戸惑う炭治郎の前に現れたのは、鬼殺隊の剣士である冨岡義勇。一度は禰󠄀豆子を殺そうとする冨岡ですが、飢餓状態にありながら倒れた炭治郎を庇う姿を見て、兄妹を生かすことを選択しました。そして炭治郎は妹を人間に戻すための旅に出ることを決意します。
(引用;animate Times)
そして迎える2月3日、節分
おぎぼり保育園の剣士たちは鬼を退治できたのでしょうか。
遊戯室で暴れる鬼。
逃げるみんな。
豆を投げても向かってくる鬼。
剣士たちにしてみれば、聞いていた話と違う…
くらいの鬼の暴れようです。
どうやら、この鬼たちとんでもなく強いようだ
先生、助けて~
…えっ先生がやられているー
ダメだ、こりゃ
ここで立ち上がるおぎぼり保育園の剣士たち
そして現れた春を運ぶ福の神、御一行
気が付けば、いなくなった鬼。
福の神御一行の力を借りて、鬼退治に成功
福の神御一行は
みんなに春を、みんなに福を届けに来てくれました。
安堵の空気が流れる遊戯室
一息いれましょう
ここから、福の神御一行は
各クラスにも春と福をお届けに📮
あの強大な鬼を退治するであろう次世代と、
修行も行ったようですね
継承される強さと優しさ
アニメの曲の一部を拝借するなら
“強くなれる理由を知った”といったところでしょうか
この日のお昼は、鬼ランチ
また一つ、レベルアップしました
剣士のみんな、来年の鬼退治も頼んだぞー