9月10日(月)「甘酒LESSON」します@さくら夙川 santhi(シャンティ) | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

「甘酒は冬の飲み物のイメージがありますが、俳句でも夏の季語で使われるように実は夏にすごく適した飲み物なのです。」

DSC03877.jpg

酒粕から作る甘酒は、酒粕を水を薄め砂糖を加えるので少しお酒の香りが強く苦手な方も多いのですが、米麹から作る甘酒は、それはそれは良い香りです。
今回はいろんな甘酒を試食して欲しくって白米麹、玄米麹の2種類を用意しました。
麹菌の作り出す酵素の量はすごい数です。
酵素といえば生のフルーツやお野菜からも取れますが麹菌はその何万倍。

麹が私達にもたらしてくれる効能は...

・効酸化作用、メラニン色素を抑制してくれるので美白効果
・活性酸素の抑制
・抗ガン作用、ナチュラルキラー細胞の働きを強化

サプリメントで摂取するビタミン郡とはちがい甘酒にはビタミンを身体に効率よく摂取できる
補酵素も含まれているので効率よく摂取できます。
ちょっとしたコツ、ひと手間で玄米甘酒もおいしくつくれます。

DSC03807.jpg

・白米×白米麹の甘酒
・白米×玄米麹の甘酒
・玄米×玄米麹の甘酒

それぞれの作り方のコツ、温度管理のしかた、長年作り続けてきた私のコツなんかをお話させてもらいます。
皆様それぞれどのタイプの甘酒が自分の好みを見つけて是非美味しい甘酒をご
自宅で作ってみてください。

■Lessonの流れ~
・甘酒の効果効能
・甘酒作りの講義&デモ
・甘酒スィーツ2種のデモ&試食

DSC03804.jpg





開催日:2012年9月10日(月)10:30~12:30

参加費:¥4,500

場 所:シャンティ 夙川店

持ち物:エプロン 筆記用具 手ふきタオル

定 員:10名

【ご予約・お問い合わせ】
chez70nouille@gmail.com 


ご予約お待ちしております


Chez Nouille  NAO