こんばんは、澤田です
今日は東日本大震災から10年目。
震災でお亡くなりになられた皆様ご冥福をお祈り申し上げます
朝から、新聞に目を通して涙が止まらず、胸が苦しくて・・・。
身内を、友達を、突然失う事。
当たり前だった毎日が当たり前ではなくなる事。
誰が想像していたでしょうか
あの時、同じ日本にいるのに、同じ国に住んでいるのに
あの時、同じ日本にいるのに、同じ国に住んでいるのに
全く違う状況に置かれている事に心がとても苦しく
画面に映し出される映像に早く逃げて・・・と叫んでいた。
命がある事、生きれる事への感謝と責任をすごく感じたことを
今でも忘れません。
そして今度は、私が娘につなぐとき。
もしもの事があった時、「自分の命を自分で守る」まずは自分が生きる事
そのことをどう娘に伝えるか、小学一年になったからこそいろんな事が分かるようになってきています
学校での避難訓練では足がガクガクしたと。
だからこそ、真剣に伝えなくては。
まずあなたが生き抜いてほしい事。
そして、自分の命を守れた後にその周りを助ける事が出来るなら、助ける事。
何がどう起こるのかわからないけど、家族が別々の場所であってもその時自分で
動けるように。
自分で考えて行動が出来るように、伝えていかなくてはいけない
伝えるべきことなのだと真剣に思います。
先日、藤原和博先生がお話していた内容をシェア致します
【桜びよりLINE公式アカウント】
大阪府堺市北区長曽根町
モンテッソーリ幼児教室&ベビーマッサージクラス
桜びより 澤田美紀子
モンテッソーリ幼児教室&ベビーマッサージクラス
桜びより 澤田美紀子