ライフスタイル田舎暮らしランキングにも参加しました。

ブログ更新の励みになります、応援ポチ!よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

今日のブログの内容はレタスの様子をお伝えします。

 

 

 

1回目は12/8日に植えています。

 

 

 

 

 

2回目は1/2日に植えています。

 

 

 

 

 

3回目は1/19日に植えています。

 

 

 

 

越冬レタスの様子です。

玉レタスシスコとハンサムレッドを植えています。

 

 

 

 

ハンサムレッド、だいぶ大きく育ってきました。

チップバーンも出てないようです。

 

 

 

 

玉レタスシスコ、茶色いのと黒っぽいのが目立ってきました。

前々回投稿時に茶色く枯れて来たと記事に書いていました。

中心部の枯れた葉っぱの下が溶けたように黒っぽいです。

 

 

 

 

 

軟腐病ではなさそうです。

 

 

 

 

もうひと株も茶色くなっています。

 

 

 

 

第2弾は問題なさそう。

 

 

 

 

 

ハンサムレッドの第2弾と第3弾は問題ないようです。

 

 

 

 

 

病気かなと思い抜いてみたけど、根っこが沢山生えてとてもいい感じでした。

写真はないですが茎も白くて病気の気配は感じ取れないです。

調べて見ると1番近いのは凍霜害のようです。

 

越冬レタスは上手くいくときもあるけど、いつもこの症状が出ています。

ビニトンと不織布を重ねたトンネル、それ以外に不織布を苗の上に

ベタ掛けにすれば防げるかもしれないです。

 

とくに植えた畝は午後から陰で、うちの畑で1番寒い場所です。

この時期でも8時頃から12時前しか陽があたらず、地温が上がる前に

また陰になるので、この場所での栽培はやめることにします。

このまま様子を見ていると腐敗病になるので抜いて正解でしょう。

 

 

凍霜害とは

レタスの凍霜害とは、冬どりレタスの結球葉表面が結氷により皮下組織が剥離する低温障害です。特に暖冬気味の温度生育経過後に低温に逢うと、0℃以上でも発生します。

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…