今晩は!

 

昨日、僕が使ってるDIOGENESって名前がパソコンで初めて、なんとダイオキシンって訳されて、でもって、テンションがちょびっとだけ上がったそんな感じの、

 

三上 毅(みかみ つよし)です!

 

この間、天気が良く暖かかった日の午後に、病院に行ったんですけど、その帰りに立ち寄ったコンビニで、なぜか、男の人に睨まれちゃった、てへっ。いや、てへっじゃないよ。本当に怖かったんだからね、あの雰囲気はね、まあ独特の、あの世代特有の(僕が勝手に思ってる)凄みがね。

 

どうしてかな?言葉関係でいえば、今ではちゃんと差別語とか不快語として認識されている言葉を日常のあたりまえの言葉として育った世代に含まれるからかな?

 

あとは、そう、例えば漫画かな。子供が大人な内容の漫画雑誌を普通に本屋で立ち読みするのが当たり前だった頃なんだなぁ。なんか、そういう不適当で不穏当な事柄に飲み込まれちゃったのかな。心がそういうことを当然に受け入れてしまったのかな?

 

で、その男が僕に笑いかけながら言ったんだ、

 

低い濁った声で、とても確信的にね。

 

あがくほどに くるしむよの

 

これじゃぁまるで呪いの言葉じゃないですか!

 

心にざっくりと響きましたよ!

 

うーん、僕を取り巻く状況ってそんなに差し迫ってるのかなぁ。

 

でも、僕はとっても往生際が悪いんだ。まだ、諦めては、いないんだ。もうちょっとだけ、あがいてやろうって、そう思ってるんだ!

 

まあ、ざっくり言えば、こんな感じの最近なんですよ!

 

それでは、今日も、

 

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

p.s.

 

 

 

 

 

シーツの悲しみ。

 

何てことでしょうか!

 

きょう僕は、お洗濯されてしまいました!

 

つまり、僕に記憶された御主人様(女性)の、喜怒哀楽、感情の全てをリセットされてしまったのですっ。

残念です!僕にとっては、些細な事でも、そう、例えば僕の上に落ちたパンくずのさらにそのかけらに沁みついたバターの香りですら、宝物であったのにですよっ。もう、僕はうつむいて、散るがままの桜の花びらのように、ただ、流されていくのを耐えなければならないのでしょうか?

 

僕の心は、決然として、それに、否と答えるようです。

 

だって、顔を上げると、次の季節が、いろいろにもやもやな萌え萌えな感じの、良い意味で、エロい新緑という、美しい季節が手を広げ微笑みながら、僕を待ってくれているではありませんかっ!

 

希望というものは捨てるものではありませんね!リセットされてしまったそんな僕にも、御主人様(超綺麗)との新たな物語を期待できるんですから!

 

そーゆーわけで、

 

今日から僕は新しい僕になるらしいです!

 

では、どうか今夜も、

 

 

ヨロピクね💛