いつも

共通言語で話せるひとを探している

気がする



ブログで自己対話が日課になってからは

自分の外に そういう相手を求めることは

あまり無く


それでも、

たまたま外の世界で出会ったときは

とてもとても嬉しいから


あー わたし

探してるんだなぁ…と思う。





そういうひとに出会ったら

ぱぁーっと光が差して見える

…なんてことは(私の場合は)なく


ずっと前から友達だったひとが最近になって

驚くほど共通言語で話せるひと✨

になってたりする。



自分も他のひとも

お互いに変化していってるのだから

どこかで同じ次元?同じ波長?

…に乗るタイミングがあるんだろう。




若い頃から何十年も長く仲良くしてたのに

疎遠になっちゃう友人もいて

さみしさを感じたりするけど


互いに変化していってることを思うと

当たり前、と思う。


そして、この先またどこかのタイミングで

波長が重なるときが来るかもしれないってことなので

流れに任せれば良い。





波長が合わなくなってるのに

見ないフリしないのは

自分のいいところ。大切にしたいところ。





近況報告がしんどかった時期に年賀状をほぼやめて、もう4.5年になるけど

この年末年始は久しぶりに、年賀状を少し書こう。出さない私に、それでも出してくれてた友人への感謝も想いつつ。

流れ作業で出されてるだけかもしれないけど笑




自分ペース、自分勝手、でも

それが嫌な人は放っておいてくれて良いわけなので


こういう細かいところから

自分の感覚優先で✨