こんにちはシスルです!


今回は育成馬の近況を記録していきます!



シスルのブログ更新日


(今週の更新記事)

月曜日 古馬馬達の近況  
火曜日 3歳馬達の近況
水曜日 2歳育成馬達の近況 
金曜日 今週の出走馬   

18時頃に更新致します。



 ラヴィアンコール


2025/3/15(シュウジデイファーム)

現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限15~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「大型馬特有の水っぽさはありますが、周回コースを長めに乗った日でもケロッとしていますし、坂路での行きっぷりも良くて楽な手応えで駆け上がっています。

ここまで鍛えられた効果でかなり体力がありそうで、さらに乗り込んでいってもへこたれることはないでしょう。まだ気持ちが先行してしまうところはあるため、少し落ち着くのを待って次のステップへ移行する予定です」と話していました。



適性は芝のクラシック路線ですね!
長距離を走れる体力があるので父キセキの血が濃そうです。馬体も長距離向きだとは思っていましたしいいところまで行って欲しい。
重賞……とはいかなくても最低で3勝クラスはいってもらはないと困りますので、現状順調に育成が進んでいる事を嬉しく思っています。


 ビーチェ


2025/3/15(NMDファーム)

現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。気温が上がって代謝が活発になる頃から状態が上がってくるとみているため、この中間もジックリと乗り進めています。なかなか体は増えてこないものの、飼い葉は完食してくれますし、放牧地で青草を摂取できる時期になれば徐々に身になってくるでしょう。この中間に来場した角田晃一調教師は「上背はこれ以上大きく伸びなそうな印象ですが、成長は感じられますし、早めに始動することも検討していきます」と話していました。


馬体の成長度はたしかに伸びそうにない印象で、早めの始動には賛成ですね!成長も早い気がするので2歳から動けそうな感じがします。

馬体重の伸びも良くないと思いますが少しは増えると思います。430kgいけばいいな〜と思ってます。


 ギャラクシーセレブ23


2025/3/15(NMDファーム)

現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間も徐々にペースアップを図りながら乗り進めていて、疲労の兆候は見受けられません。以前は集団調教で他馬を気にする素振りが窺えたものの、慣れてきた今ではそういった一面を見せることもなくなってきました。ペースが上がってもテンションが高くなる心配はなさそうですが、ハミ受けには課題を残すとあって、そのあたりの改善に取り組んでいきます。


体力はありそうです。ペースアップをしても対応できているみたいだしこれからが楽しみ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
この子は去年のフォルテムの募集と重なったんですよね!筋肉質で歩幅が狭く、怪我に強そうな体質……

筋肉の質が、去年のフォルテムの方が水っぽく、ギャラクシーセレブ23の方が硬いのと、前脚の歩き方が違うので基本的には一緒ではないけども、ある程度似ている部分もあると思いますので成長面に関しても大きく変わりそうな予感はしているんですよね。フォルテムは(別馬!?)っと思うほど変わりましたので、この子もそのくらいの成長を期待しています。


今日の独り言



今現状の3頭を見た限り、ビーチェが1番デビュー早く、ギャラクシーセレブが1番遅いのかな?って思います。理想はビーチェが8月!ラヴィアンコールが11月!ギャラクシーセレブ23が12月頃がシスルの理想ですね。


理由はビーチェには1つでも多くのレースに出てもらって出来るだけ稼いで出来れば勝ち上がりを……ラヴィアンコールとギャラクシーセレブには本馬の成長に合わせたらデビューはそのくらいかな?と勝手に思ってますのでそこから始動し勝ち上がって欲しい……


ビーチェとギャラクシーセレブ23は2頭でプラス収入を狙いつつ、ラヴィアンコールは1頭でも稼げると、思ってます。



今回は以上です

見て頂いてありがとうm(_ _)mございました。