こんにちはシスルです!


今回は今週の出走馬を見ていきます。


シスルのブログ更新日


(各曜日での更新記事)

月曜日 4歳馬達の近況
火曜日    3歳馬達の 近況
金曜日 今週の出走馬 
土曜日 収支記録
時間は18時頃に更新致します。



中央馬 

 ブレーザー


2025/2/6(美浦トレセン)
☆2/09(日)京都・4歳上2勝クラス(ダ1200m・混)鮫島克駿騎手

5日(水)にWコースで5ハロンから2.0秒追走して併せ、67.0-52.3-38.7-12.4を馬ナリに追い切りました。

「水曜の追い切りは離れた位置からミリオンヒットを追走し、余裕たっぷりに同入しています。中1週という臨戦過程で中身は既にできているため、負荷をかけるというより実戦を意識しての内容です。前半はジワーッと運んで最後は少し放すといった流れで乗ってもらいましたが、掛かるようなこともなくスムーズにいけましたよ。前回も調教ではクリアできていたので、馬の行く気をしっかりコントロールできれば変わってくると思うのですが…。普段から暴れるとまではいかずとも、元気も気持ちもありすぎるきらいはありますからね。

行きっぷりが良いばかりに、ハナに立つとそのままバーッと一本調子の走りをしてしまう。前走と同じような展開を避けるためにも、ジョッキーにはなるべく控えて前半フワッと乗るようにと伝えています。水曜想定の段階で東京は除外対象だったため京都を選択したものの、相手に関しては結構揃った印象。ただ、お伝えしている通り今回は教育がメインとなるため、結果に関してはある程度割り切るつもりです」(伊坂重信調教師)


元気があるのは良いことですね!
今回は育成がメインということで、どれだけ本番で道中我慢できるかが見どころです。調教のコメントを見る限りでは、練習では問題ないみたいになので、本番で結果を出せたら良いですね!

今回の目標も掲示板内で、ダート1200コースを好走する事です!メンバーも揃っている中で好走は比較的に難しいかもですが、なんとかくらいついてほしい………騎手は鮫島騎手!なかなか頼もしい方に依頼しましたね。

伊坂先生、鮫島騎手……
よろしくお願いします。


 オーレアミスト


 2025.02.05 在厩地 : 栗東TC


2月2日(日)には栗東坂路コースにて4ハロン55.4-39.5-25.8-13.0の時計をマークしました。本日2月5日(水)は栗東坂路コース単走にて追い切られ、4ハロンから53.9-39.0-25.8-13.0の時計を強めでマークしています。なお本日の追い切り後に岩田望来騎手騎乗でゲート再審査を行い、無事合格しました。今週2月8日(土)京都・3歳未勝利戦(ダート1900m)に岩田望来騎手で出走を予定しています。想定時点ではフルゲート16頭の所に本馬を含め16頭が出走を予定しています。 


「今日の追い切りに騎乗しました。その後ゲート再審査のため岩田望来騎手に変わってゲート再審査を行い無事合格しました。ゲート内で後ろからも出してみましたが全く問題ありませんでしたし毎日のゲート練習の成果も出ていましたよ。カイバも良く食べており体調と脚元には問題ありません。ただ気性が勝っているタイプなので、レースでは騎手に何とかうまく乗ってもらいたいですね」(平間淳一助手)



今日再試験で来週に出走すると勝手に思い込んでいましたね。まさか今週早速レースだとは動きが早い


先週の近況から陣営側の動きとして早くレースに出したいって意志を感じられましたし、『ゲート試験合格したらすぐに走らせよう!』って事で今週のレースは陣営側の想定内だったと思います。意図的に予定を進めていると思うので本馬の調子等も合せて調整してくれていると見ています。


今回のレースは予想外の事がおきない限り勝つ確率は比較的に高いと思っています!前回はゲート難で負けましたからねwもちろん今回の目標は勝ち上がりで3着以内は確実だと思っています。


友道先生!岩田望来騎手……

よろしくお願いします。


今回は以上です……
見て頂いてありがとうm(_ _)mございました。


今週のブログ