こんにちはシスルです!


今回は育成馬の近況を記録していきます!



シスルのブログ更新日


(今週の更新記事)

月曜日 古馬馬達の近況  
火曜日 3歳馬達の近況
水曜日 2歳育成馬達の近況 
金曜日 今週の出走馬   

18時頃に更新致します。



新2歳馬

 ラヴィアンコール


2025/1/31(シュウジデイファーム)馬体重:505

現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間は順調にペースを上げていて、走りからは緩さを感じるものの、スムーズな脚捌きで登坂できています。

ただ、まだ気持ちだけが先行してしまう感じの走りで、心身のバランスがうまく噛み合っていません。馬体重が増加し、どんどん負荷を強めていける状態には映りますが、ここは焦らずジックリと教育していった方が良さそうです」と話していました。


本馬の馬名が『ラヴィアンコール』に決まりました。

馬体重がめっちゃ増えましたね!びっくりしてます。急に成長すると故障が怖いですよね……
本馬も体の動かすときの感覚が毎日違って違和感がでてくるでしょうし成長痛ってのもあるので慎重に見てくれているのは非常にありがたいです。

まだまだ時間はある中でこのペースで走れているのは高評価です!引き続きよろしくお願いします。


 ビーチェ


2025/1/31(NMDファーム)馬体重:414
1/31更新

写真現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「今月中旬に熱発したため一旦騎乗を控えましたが、数日で体温が安定したことから、今は徐々にペースを戻している段階。このまま順調なら来月からはハロン18秒ペースのメニューも取り入れていく予定です。

明け2歳になり、ここ最近は調教中の物見もかなり少なくなって、精神的に大人びてきた印象を受けます。現状の課題としては毎月少しずつ減らしている馬体重を調教を緩めず、いかに増やしていくことができるかと思います」と話していました。


馬名が『ビーチェ』に決まりました。
また小柄な子を選んじゃったな〜ww募集時の馬体重の数字に惑わされちゃった(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

調教のペースとしては順調なのかな?来月からもペースアップしていくみたいだし精神的にも大人になっているとの事なので能力面や気性面では問題はなさそうですね!馬体画像を見てもバランスはいいですが、馬体重が減っているのにお腹周りが先月よりふっくらしたような気もしてます。


今日の独り言



23年産駒1次募集馬達の馬名が決まりましたね。会員の皆さんのネーミングセンスが抜群すぎます。自分なんか候補にすら上がりませんから!


育成出資馬の2頭とも進み具合は順調で何よりです。ビーチェの馬体重が減っているのが気になるけどホークレアやミリオンヒットみたいに小柄な牝系でも走れそうな馬はいますし楽しみにしています。


今回は以上です
見て頂いてありがとうm(_ _)mございました。