楽しみにしていたインスタライブ。
 
2023年4月のおひとりハワイのときにプレエコに乗りました。

ラニちゃんでした。
 

 

ラニ(青)は空

カイ(緑)は海

ラー(サンセットオレンジ)は太陽

 

 

 

ロールスロイス社のエンジンが4つ!!

高さはマンション6階分爆笑

 

 

こちらA380は520名

787は300名


エコノミークラス

 

383席

 

虹をイメージ
ハワイの虹は6色なんであえて6色に🌈

 

   ↑

エコノミークラスの壁紙は空

 


エコノミークラス カウチシート

 

こんな風にフラットになります。

 

 

窓側は3席、真ん中は4席

 

 

ごろ~ん爆笑

 

ビジネスクラスのお食事はいつも食べきれないので、

座席だけごろんしたいなら、こちらでもいいんかあぁニコニコ

 

詳しい料金はHPで。

  ↑

家族4人で4席ももちろんありだけど、

ひとりで2席とか3席もありなので、細かく設定されているらしいキョロキョロ

 

普通のエコノミーとカウチシートはヘッドレストカバーの色で区別!

    ↓

 

モニターは稼働式で13.3インチ

 

image

   

    ***

 

普通よくトイレになっているところ、ここはトイレではなく!

 

 

ホヌちゃんが説明しているよニコニコ

 

授乳&おしめ交換はもちろん、

ドアにはフックもついてるし、靴を脱いで履き替えることもできます。

 

 

 

       キラキラ飛行機キラキラ飛行機キラキラ

 

2階席に移動~


実際はラウンジから直接機内に入るから、この階段は使わなかったけど。

 

 

階段上がってすぐはバーカウンターだそう。

    ↓

 

今日はホヌちゃんがいました。

 


プレミアムエコノミー

 

73席

 

 

 

モニターは15.6センチ

すごいきれいで鮮明だったのを覚えています。

 

 

USBやコンセント!!

 

窓の下には収納BOX

←忘れ物が多いそう笑い泣き

 

私が乗った時はすいてて、

窓側に移動させてくれはったけど荷物は隣の席に置いたので使わずタラー

 

壁紙は夕焼け

 

 


 

ビジネスクラス

 


 

モニターは18インチ

 


 

ファーストクラス

 

 

 

 

通路側、閉めることができます。

←中国東方航空のビジネスクラスがこれだったニヤリ

 

 

モニターは32インチ

 

足組んだまこっちゃんでもこんなにスペースある。

 

 

真ん中にある壁はもちろん下がります。

 

ビジネスのよりも、速度がゆっくりです。

優雅?大きいから? 笑

 

 

テーブルも広いびっくりマーク

 

 

なんと!

向かい合わせに座ることができますスター

←もちろん向かい座席にもシートベルトあり。

 

 

間の壁を降ろしたら4人でお話しながら食べれるにっこり

 

  **

 

タブレットとか置いたりできるんだっけかな。

 

 

このボタンを押すと~

   ↓

 

拍手

 

これは便利!

 

壁紙は星空

 

 


ANAさん、まこっちゃんありがとうニコニコ


 

ファーストクラスがあるから、ビジネスは他の航空会社のより若干プレエコに近い感があるかなという印象キョロキョロ!?

 

フライングホヌは乗った時に癒しのハワイアンミュージックルンルン

足を踏み入れた瞬間ハワイ気分やしの木

 

関空からは直行便がなくて、ハワイアン航空とJALしかないんだよなぁ(確か)

ANAも飛ばしてほしい泣き笑い

 

 

来年4月のおひとりハワイはANAプレエコですが、残念ながら羽田乗り継ぎなのでホヌちゃんではありません。

←最近、特典航空券だとホヌちゃんじゃないんですよね。

 

今日は寒いから、ぬくいハワイに行きたい爆笑