今回 、いつもにまして急遽決めたので(娘がいきなり「学校休み~」って)、ダメもとでJTBの担当の子に聞いてみると~~
「ホテル、新羅が3室だけ残ってます」
出発まで10日ほどだったので、残ってるだけでもラッキーでした☆
言わずと知れたラグジュアリー・エグゼクティブな新羅ホテル。
ロッテやプラザも高級ランクですが、新羅はちょっと別格ポジションです。
なんたって迎賓館ですから☆
←迎賓館、門から坂が続く。
後方に見えてるネオンがホテルです。
このまん前が地下鉄駅で、駅前←→ホテルエントランス、3分おきくらいだったかな、送迎バスが出てます。
娘と、「京阪電車よりもようくるね」って(笑)
ロビーには豪華なシャンデリア☆☆
←輝く絹糸みたい~
韓国のホテルなのに、浴衣がありました。
←バスローブと浴衣の両方ありました♪
娘が一番びっくりしたのが、ホテルの玄関前にあるヒーター
←ホテル玄関外には天井からヒーターがずらり。
寒い韓国ならではですね。
ってか、ロッテにもプラザにも、こんなんはなかった(@0@)
私たちが行ったときは言うほど寒くはなかったけど(笑)

そしてホテルの隣りにあるのが、新羅免税店です。
隣ったって、歩いて5分近くかかるかも(^^;
新羅免税店のバスは、イメキャラでもある東方神起が~
新羅免税店、前回ももちろん行きましたが、ここのCMがもうめちゃいいんです☆
チャンミン、ユノの彼女を誘惑する悪い男の役です(>▽<)


明洞(繁華街)にあるロッテかプラザしか泊まったことないので、新羅ってどうかなぁ~って思ってたんですが、JTBの子が、「僕も何度か泊まったことあるんですが、不便さは感じなかったですよ」って言ってたとおり、地下鉄3駅ほどで明洞だし、送迎バスあるし、不便ではなかったです。
ただロッテホテルのように、ちょっと疲れたからホテルに戻ろう~ってわけにはいかなかったかな。
そういうのを差し引いても、さすがのすごい素敵なホテルで、「また泊まってもいいかな」って思いました。
チェックアウト後、スーツケースを整理するためのスペースがあって、ロビーからは死角っぽくなってました。
さすが迎賓館
ロッテホテルが大好きな娘でさえ、「また泊まりたいなぁ~」って。
「全てがすごかったし、なんかかっこよかったなぁ~」って。
今度は母にも泊まらせてあげたいな(って私が招待するわけではありませんが・・笑)♪♪
「ホテル、新羅が3室だけ残ってます」
出発まで10日ほどだったので、残ってるだけでもラッキーでした☆
言わずと知れたラグジュアリー・エグゼクティブな新羅ホテル。
ロッテやプラザも高級ランクですが、新羅はちょっと別格ポジションです。
なんたって迎賓館ですから☆
←迎賓館、門から坂が続く。後方に見えてるネオンがホテルです。
このまん前が地下鉄駅で、駅前←→ホテルエントランス、3分おきくらいだったかな、送迎バスが出てます。
娘と、「京阪電車よりもようくるね」って(笑)
ロビーには豪華なシャンデリア☆☆
←輝く絹糸みたい~韓国のホテルなのに、浴衣がありました。
←バスローブと浴衣の両方ありました♪娘が一番びっくりしたのが、ホテルの玄関前にあるヒーター
←ホテル玄関外には天井からヒーターがずらり。寒い韓国ならではですね。
ってか、ロッテにもプラザにも、こんなんはなかった(@0@)
私たちが行ったときは言うほど寒くはなかったけど(笑)

そしてホテルの隣りにあるのが、新羅免税店です。
隣ったって、歩いて5分近くかかるかも(^^;
新羅免税店のバスは、イメキャラでもある東方神起が~
新羅免税店、前回ももちろん行きましたが、ここのCMがもうめちゃいいんです☆
チャンミン、ユノの彼女を誘惑する悪い男の役です(>▽<)


明洞(繁華街)にあるロッテかプラザしか泊まったことないので、新羅ってどうかなぁ~って思ってたんですが、JTBの子が、「僕も何度か泊まったことあるんですが、不便さは感じなかったですよ」って言ってたとおり、地下鉄3駅ほどで明洞だし、送迎バスあるし、不便ではなかったです。
ただロッテホテルのように、ちょっと疲れたからホテルに戻ろう~ってわけにはいかなかったかな。
そういうのを差し引いても、さすがのすごい素敵なホテルで、「また泊まってもいいかな」って思いました。
チェックアウト後、スーツケースを整理するためのスペースがあって、ロビーからは死角っぽくなってました。
さすが迎賓館

ロッテホテルが大好きな娘でさえ、「また泊まりたいなぁ~」って。
「全てがすごかったし、なんかかっこよかったなぁ~」って。
今度は母にも泊まらせてあげたいな(って私が招待するわけではありませんが・・笑)♪♪