ネクタイ外して野良へ・(115)・小屋の撤去 | ネクタイ外して野良へ・・農園工房シリウスふぁーむ便り

ネクタイ外して野良へ・・農園工房シリウスふぁーむ便り

サラリーマンから百姓へ・・・・
手当たりしだい無農薬で野菜を作って有り余り、ひょんな事から店まで出してしまった

野良仕事の合間に、インテリアの木製日時計の製作や、大型の設置型日時計の製作・施工をしています。

ネクタイ外して野良へ・(115)・小屋の撤去


竹や蔓だけならよかったが、建物を建てる予定地には、崩れた小屋の残骸がそのまま残されていた。



ネクタイ外して野良へ・・農園工房シリウスふぁーむ物語 

しかし、まずこの撤去から始めなければならなかった。子供たちとも相談したが、この作業を解体業者に頼むと結構な金額になるため、出来るだけ自分たちで重機をつかって小屋を取り壊すことにした。



幸い小屋の中には物は入ってなく、小屋本体だけであったので、余計なゴミを処理するということにはならなかった。

小屋そのものはユンボを使うとあっと言う間に取り壊すことができたが、問題は残骸の分別である。ここからは手作業で、トタンやクギなどの金属と木材に分別して処分した。



ネクタイ外して野良へ・・農園工房シリウスふぁーむ物語 

ここはいずれ車も通らなければならないので、クギなどが残らないように慎重に作業を進めなければならなかった。




ネクタイ外して野良へ・・農園工房シリウスふぁーむ物語