昨日掲載予告していました

LTDⅡ

密かにでは無いんですが

仕上げてました。

 

先ずこのカプチーノについて

ご説明いたします。

 

入手先 USS某所

年式 H6年式

グレード LTDⅡ

修復 無し

評価点 3.5

内装 C

走行 不明

 

といった内容です。

30年以上経過した車ですので

正直言って評価点など全く

充てにならないと思っても

過言では無いのですが・・

 

塗装は再塗装で見た目は普通

磨けば光る!!

錆は所々ありますが

穴が空くほどの腐食は無く

この車もサテライトシルバーに

続き当たりでした!!

 

ならば

後10年はしっかり乗れる様

塗装以外徹底的に

仕上げる事にしました。

 

外観はノーマル

エンジンルームも綺麗

シート後ろのパネル問題無し

 

外装の不具合

三角窓のサッシュに薄錆

トップモールの劣化

リアガーニッシュの折れ

ドアのウェザーの劣化

リアガーニッシュは交換しました

 

 

下回り入庫時はこんな感じです

 

ラジエターが後ろに押されて

いました。

ラジエター下側にキズが有ったの

で縁石か何かに引っ掛けたん

でしょうが、これくらいでは

修復歴にはなりません

修正して元の位置に戻しています

薄っすらと錆はございますが

新車時からのままだと考えると

かなり程度は良い方かと思います

タイヤハウス内

サイドメンバーも無事です

古い塗装を落とし

防錆処理します

 

 

チッピング塗装で仕上げます

ガソリンタンクの仕上げ

30年分の埃で真っ白

綺麗に掃除して防錆処理

後塗装しました

新しいホース類を取り付け

完成!!

タンクの中も新品様に綺麗です

ブレーキの配管を先に取り付け

タンクをボディに取り付けます

いつもの下回りリフレッシュと

全く同じ方法で仕上げています

既に足回りのブッシュ交換と

塗装は済んでいますので

明日から組付け開始、それと

同時に機関関係の整備も

進んでいますので明日以降

掲載させて頂きます