本日MVPレッド号
無事に納車になりました。
朝の新幹線で関西から来福頂き
糸島半島をカプチーノで1/3周
生まれ変わったカプチーノを
先ずは試乗ご満悦頂きました。
その後九州と言えば
豚骨ラーメン屋へ
数時間の滞在のお時間で内容の濃
い納車タイムを
おくらせて頂きました
A様
この度は
カプチーノフルリフレッシュの
ご依頼賜り
誠に有難うございました。
またカプチーノライフ
の再スタートですね!!
あっ!!
たった今無事に
ご帰還とメールはいりました
無事に到着され安心いたしました。
藤井様にも
よろしくお伝えください
さて次は
今月21日納車予定の
11Rシルバーの最後の
作業の模様をご覧ください。
車検を終え
現在新潟の行政書士に
名義変更の為ナンバーを含め
書類を送っています。
最後に気になったところの
手直しを行いました。
ナンバープレート表示版の
上の部分が錆びていたので
防錆塗装しました。
マッドフラップの
取り付けネジの錆が
気になったので交換しました
ボンネット裏の汚れと
エンジンルームのクリーニング
エンジンルームは分かり難いです
が、かなり綺麗になっています。
3月13日が
希望ナンバー交付日ですので
その週末には新ナンバー
が届く予定です。
納車前にもう一度洗車し
ガラスコーティングして
お待ちしております。
さて次は
11Rシルバーフルリフレッシュ
の作業の続きです。
室内フロアーとトランクルーム
の塗装が追加になりました。
それによって
多少作業手順が変更になります
エンジンルームを塗装後に
下回りのパーツを組んで試走後
オールペン作業に入る予定に
なっていましたが
トランクルームを塗装してから
下回りを組むことになりました。
本日エンジンルームの塗装が
終わりましたのでそこまで
の画像をご覧ください
ワイパーリンケージのOH
廃番なので2個1にして
何とか再生の方向へ・・
ばらして動きを良くします
ガソリンタンク回りの
ホース等交換
これで下回りの部品の
準備は整いました
エンジンルームは油汚れが酷い
ので脱脂に時間が掛かります
その後の下処理も
複雑な形状なので
手間が掛かってしまいます
サフ入れて
シーリング
本塗
その他
エンジンルーム内の部品
まだまだお時間掛かりそうですが
少しづつ丁寧に仕上げて参ります
S様もうしばらくお待ちください