きたばたしおり 親勉チビーズ ママが『楽に』子どもが『賢くなる』子育て術

きたばたしおり 親勉チビーズ ママが『楽に』子どもが『賢くなる』子育て術

親勉チビーズ協会 インストラクター
元小学校教諭 きたばたしおりのブログです。
子どもの成長に合ったアプローチを知ることで我が子へのイライラが減り、親子の絆を深め子どもの才能を伸ばしていける子育て講座。
オンラインで開講しています。

 

親子の自己肯定感がググっとup!!

頑張りすぎない『ゆるっと』子育てキラキラ

元小学校の先生 小2&2歳の兄弟ママ

親勉チビーズインストラクター

本テッソーリインストラクター

きたばたしおりです流れ星

 

 

 

きたばたしおりの

『親子の自己肯定感がググっと上がる

メールレター』

こちらから受け取れますにっこりラブラブ

▼▼▼

https://system.faymermail.com/forms/20957

 

 

 

 

きたばたしおり本テッソーリ講座案内

 

 

子ども達の生活で欠かせない
絵本・図鑑・おもちゃ



しかし
「絵本は寝かしつけのルーティンで
読んだらいいのかな。」


「図鑑は調べるときに使えばいいよね。」


「おもちゃはなんか喜びそうなものを
買い与えたらいいよね!」


と、選んで買い与えるものの
なかなか子ども達が食い付かない


なんて経験ありませんか??


実は本をただ与えるだけでは

本来、本がもつ力を発揮することができず

 

 

お子さんが扱うには

ハードルが高いものに

なってしまうんです。

 

 

小学生になると

どこの家庭も

必ずと言っていいほど起こる

 

 

『宿題バトル!!』

 

 

お家の方が

「宿題したの?」

「ちゃんと勉強しなさい!!」

 

 

そんな風に声をかければかけるほど

お子さんの学習意欲は

低下していきます。。。

 

 

出来れば自分から学ぶ子に

育って欲しいですよねキラキラ

 

 

そしてね、

私は元イライラガミガミ母さんでした。

 

 

小学校の先生をしていたので

「子育てだってできる!!」

 

 

そう思っていたのに

そう簡単にはいきませんでした。

 

 

面と向かって接することに

疲れを感じていたとき

 

 

本テッソーリ流の読み聞かせをしたら

怒るよりも先に

子どもの話しを聞ける

お母さんになれたのです飛び出すハート

 

 

本は親子の絆も

作っていってくれるのですうさぎのぬいぐるみ

 

 

モンテッソーリ教育を土台とした

絵本×図鑑×おもちゃ

の効率的な仕掛けができる

本テッソーリ花

 

 

毎日親子でワクワク過ごし

お子さんの賢くなる姿に

シメシメできる

そんな講座ですキラキラ

 

 

    

 

こんな方におすすめ!

 

✓絵本の効果的な読み聞かせを知りたい

✓本を好きになって欲しい

✓図鑑に埃がかぶっている

✓自分から学ぶ子になって欲しい

✓Youtubeやゲームにイライラする

✓子どもとの関わり方が分からない

✓子どもに言っていることが伝わらない

✓子どもにイライラしてしまって

 自己嫌悪の日々

✓自分の子育てに不安がある

✓我が子のことなのに分からないことだらけ

✓これからの子育てが心配

 

 

 

 

 

本テッソーリで学べること

 

 

 

 

 

 

絵本を読み聞かせしていたけれど

なかなか聞いてくれない。

 

図鑑を買ったけれど

どう扱っていいか分からない。

 

 

「本当は本をたくさん読んで欲しいのに…」

そう戸惑う親子が

たくさんいらっしゃいます。


 

本テッソーリでは

子どもの発達

子どもの成長に合わせた絵本の選び方や

 

 

子どものタイプに合わせた

図鑑の与え方をお伝えしています。


 

また、子どもが本が大好きになり

本を使って自走自学自習できる子へと

導いていきます。

 

 

お子さんがなかなか

人の気持ちがわからなくて

困っている方も

 

 

ゲームや動画に夢中で

困っている方も

 

 

「なるほどね!」

と納得でき

お子さんへどのように

アプローチしていくのかがわかります。


 

思春期以降

親の言うことは聞けなくても

本でなら我が子の道を正してくれる

 

 

そんな将来を思って

本というプレゼントを

今から与えていくことができます。

 

 

さらに、お子さんが生き生きと

この先を歩んでいけるように

 

 

お子さんの好きなことを

伸ばしていくこともできるのです!
 


 

きたばたしおりの

本テッソーリでは

 

 

小学校教諭の経験を

生かした視点で

お子さんの様子を具体的に

イメージして現状をアドバイス!

 

 

そして就学後も使える

知識をお渡しします!

 

 

 

 

講座案内

 


絵本編(4時間)

 

1.絵本の効能

2.絵本との関係

3.絵本の選び方

4.絵本好きになるために

5.絵本を読む段階

6.絵本の読み方

 

 


図鑑編(4時間)

 

1.図鑑脳効能

2.図鑑との関わり

3.図鑑の種類

4.図鑑の選び方

5.図鑑のステップアップ

6.おもちゃの効能

7.ぴったりのおもちゃとは

8.おもちゃの選び方と与え方

9.手作りおもちゃについて

 

 

 

総まとめ編(4時間)

 

1.行動から経験値を上げる

2.即行即動

3.ワクワクリーディング

4.ワクワクリーディング 実践

 

 

本講座全12時間終了後

1時間のグループコンサルが

2日ございます!

 

 

 

\さらに/

 

 

本テッソーリの講座には

講座終了後でも

実践をアウトプットしたり

 

 

他の受講生さんの実践を見られる

コミュニティーが付いています!!

 

 

このコミュニティーには

春と夏にオンラインで集まって

子ども達が黙々と辞書を引く

『辞書引き甲子園』

も開催しています!!

 

 

お家の方だけの仕掛けではなく

子ども達の感化する力を利用した

自走自学自習の習慣を

どんどんつけていくことができます♡

 

 

図鑑ママ会のご案内

 

 

講座を受講する前に

講座の内容や

どんなことが学べるのかなど

お悩みに合った話が聞ける

相談会をご用意しています!

 

気になる方は

下記の日程からお選びの上

お申し込みくださいね!

 

1/18(土)6:00~7:00

1/24(金)22:00~23:00

1/29(月)10:00~11:00

 

お申込みはこちら

 

 

日程が合わない方は

公式LINEからお問い合わせくださいね!

 

友だち追加

 

 

 

 

 

開講スケジュール

 

 

本テッソーリ受講料  16.5万円

受講時間  本講座12時間+グルコン2時間

 

 

◉2月スタート日中集中コース

 10:00~14:30(30分休憩あり)

①2/3

②2/17

③3/3

グルコン①3/10

グルコン②3/17

(グルコンは10:00~11:00)

 

2月スタート日曜早朝コース

 5:00~7:00

①2/16

②2/23

③3/2

④3/9

⑤3/16

⑥3/23

グルコン①4/6

グルコン②4/13

 

3月スタート入学・進学伴走!

 水曜夜間コース

 22:00~24:00

①3/5

②3/12

③3/26

④4/3

⑤4/10

⑥4/17

グルコン①5/1

グルコン②5/8

 

 

3月スタート入学・進学伴走!

 土曜早朝コース

 5:00~7:00

①3/8

②3/15

③3/22

④4/5

⑤4/12

⑥4/19

グルコン①4/26

グルコン②5/10

 

 

講座のお申し込みはこちら!

https://system.faymermail.com/forms/24523

 

 

日程が合わない方は

公式LINEからお問い合わせくださいね!

 

友だち追加

 



お申し込みを迷っている方は

こちらの記事もご覧くださいねウインク

 

 

『何万円も出して子育てを学ぶ意味とは?』

https://ameblo.jp/shiori-nu68/entry-12871601270.html

 

 

『講座の受講費で家族旅行に行けるけど…』

https://ameblo.jp/shiori-nu68/entry-12872320759.html

 

 『親勉チビーズを受講したいけど
夫を説得できない』

 



日程が合わない場合や

ご質問がある方は

LINEしてくださいねびっくりマーク

 

友だち追加

 

24時間メッセージ受付中キラキラ

夜間や早朝も

お気軽にお送りくださいねウインク