今日から剣道の稽古が始まり、息子が元気良く稽古に出かけていくのを横目に、私はベッドに横たわっております。決してサボっているわけではございません。ベッドから体を起こせないのです…😂
今朝、ストレッチで前屈をしておりましたら、突然腰に強烈な違和感が走り、それっきり行動不能になってしまいました。まさに魔女の一撃、いわゆるぎっくり腰というヤツです…
実は、最近怪我🏥してばかりなのです。
あれは11月中旬のこと。ゴルフをしておりまして、隣のホールにティーショットを打ち込んだので、ボールを拾って帰ろうと足を踏み出しました。
その瞬間、右ふくらはぎあたりで「バチン!」と音がしたのです。途端に立っていることができなくなり、何かに許しを乞うように跪く私…初めての肉離れでした😂
3日ほど松葉杖のお世話になり、整骨院に行くなどして3週間ほどで普通に歩けるようにはなりましたが、歩けないのってこんなに辛いのね、としみじみ実感いたしました。
もう2度と肉離れはしないという決意の元、毎日入念にストレッチをしておりましたが、そんな私を更なる悲劇が襲います。
前回の肉離れから約1か月後の12月下旬。すでに剣道の稽古には復帰していて、3回目の稽古でした。
徐々に痛みも違和感もなくなってきたため、それまでは負荷をかけないように避けていた掛かり稽古(元立ちに対して連続で技を出していく稽古)に参加したのです。1か月以上休んでいた割には体も動いたので、快調に技を繰り出していたのですが、何本目かの技を出そうと飛んだ瞬間、誰かに竹刀で左のふくらはぎを叩かれたような気がしました。
しかし、振り返った私の後ろには誰もいません😱
そして、次の瞬間、またもや私は立っていることができなくなり、何かに許しを乞うように跪いたのでした…そう、あろうことか2度目の肉離れをしてしまったのです😂
幸い、そこまで重い肉離れではなく、松葉杖のお世話にはならなくて済んだのですが、この短期間で2度の肉離れは、かなりのショックです…その上、ぎっくり腰までやってしまうとは❗️😫
去年は厄年だったので、厄払いを受けましたが、今年も行った方がいいのでしょうか?
でも、厄払いを受けても2連続で肉離れするのですから、ご利益云々は関係なく、単に老化しているのでしょう…👨🦳
こんなことなら普通に寝正月を過ごしたかったです❗️😭