サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -476ページ目

市民農園の作業

市民農園の方もいよいよ夏野菜シーズン開幕です。


デジカメのSDカードを入れるのを忘れ画像がありません。


■今日の作業

・昨年埋めておいたヤーコンの種芋を掘り起こし、適当な大きさに割って植えつけました。


ヤーコンは毎年種芋ができるので苗を買わないですむのでいいですね。


ただ種芋が多すぎてあまってしまいました。もったいないなあ。


・ミニトマト植え付ける場所にマルチを張りました。


今年はどの品種を植えようかな。


ホームセンターに苗を見に行くのも楽しみですね。


ではでは。






スナップエンドウ

スナップエンドウがやっとなり始めました。


手前のエンドウはピンボケですね。


サラリーマンの気ままな家庭菜園

下のほうの葉はハモグリバエにやられています。


つるも伸びてきました。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

今日の収穫

今日の収穫はサニーレタスです。



サラリーマンの気ままな家庭菜園



こちらは水耕栽培していたものを地植えにしたものです。

新しい葉がかなり出てきました。


暖かい時期は地植えの方が生育がいいですね。



サラリーマンの気ままな家庭菜園



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村