サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -474ページ目

今日の収穫 スナップエンドウ初収穫

今日は初めてスナップエンドウが収穫できました。


右下の花はカモミールです。

リンゴの香りがします。


早速フレッシュハーブティーをいただきました。

なかなかさわやかな味でした。


他のハーブとのブレンドもいいかもしれませんね。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

今日の収穫(5月8日)

今日の収穫です。


サニーレタス半結球レタス
サラリーマンの気ままな家庭菜園



ラディッシュ 間引き収穫です。3月14日種まき。5月8日収穫。
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓サニーレタスは食べてもすぐ伸びてきます。

野菜が高いので助かります。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓二十日大根とビタミンナ 


サラリーマンの気ままな家庭菜園



最後までごらんいただきありがとうございます。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

市民農園にトマトの植え付け

こんにちは。

今日は、市民農園に先日買ったミニトマトの苗を植えつけました。


水はけがいいらしく昨日雨が降ったとは思えないくらい乾いていました。

家の庭とは大違いです。


ミニトマトは合掌造りの支柱をたて苗を定植。 まずは4株。

残りはわき芽がでてきたら挿し木する予定です。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓アイコの苗
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓激辛トウガラシも植えました

サラリーマンの気ままな家庭菜園



↓子供達も草取りを手伝ってくれました。

サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓黒ニンジン


サラリーマンの気ままな家庭菜園



↓ジャガイモ 2つ残して芽かきをしました。右の畝はタマネギ


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓ワサビダイコンの花


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓畑全景 9坪くらいです。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



畑もだんだんにぎやかになってきました。

生長が楽しみです。


ペタしてね




最後までごらんいただきありがとうございます。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村