ミニトマトの定植と雨よけハウス
この作業も昨日夕方行ったことですが、
庭に雨よけハウスをつくり、ミニトマトを植えつけました。
昨年雨よけをつくったら、割れた果実が殆どなく、綺麗なトマトが沢山できたので今年もつくりました。
庭に植えつけたのは、アイコ、イエローアイコ、キャンドルライトです。
昨年とほぼ同じ場所に連作なので接木苗です。ちゃんと育つでしょうか。
↓雨よけハウス。
一番手前のサニーレタスは冬の間水耕栽培していたものですが、地植えにしたらさらにおおきくなりました。昨年の11月20日に種まきしたので、かなり長い時間収穫できています。
最後までごらんいただきありがとうございます。
時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。
キウイフルーツの花
昨年買った鉢植えのキウイフルーツですが、雄のマックの花が咲きました。
なんかいいにおいがします。
でも雌の紅妃(コウヒ)はまだ咲きません。
早く咲かないと受粉できないですね。
昨年は花すら咲きませんでしたので今年は期待しています。
早く花が咲いて欲しいです。
にほんブログ村







