ケールの様子と小松菜の収穫 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ケールの様子と小松菜の収穫

野菜が本当に高いですね。


秋にもっといっぱい葉物のタネをまいても良かったかなぁと思います。

今年は夏野菜の早めの撤収と秋に葉物を沢山まこうと思います。


さて少しずつですが庭のケールや小松菜などの葉物が大きくなってきました。


家の南側で北風が当たらないせいか、市民農園よりも生育がいいです。



↓ケール
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓大株に育ったビタミン菜
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓ビタミン菜と小松菜の収穫
サラリーマンの気ままな家庭菜園


収穫は大きくなった外葉だけ採りました。まだまだ新しい葉が再生しそうです。


早速おひたしにして食べましたが、甘くておいしかったです。

何度も霜にあたって甘くなったようです。


そろそろ長い冬眠から起きて春まきの準備に取り掛かりましょう。(^-^)/

それでは。





お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング