ホースラディッシュの収穫 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ホースラディッシュの収穫

ホースラディッシュ(別名:西洋わさび、ワサビダイコン)が収穫時期になりました。


宿根草で剛健ですが、場所を考えて植えないといろんなところに根を伸ばします。


植え付け2年後くらいがちょうど食べ頃に太るそうです。



サラリーマンの気ままな家庭菜園



サラリーマンの気ままな家庭菜園


採れすぎた場合は、すりおろして冷凍保存しておくと便利です。

レモンや酢を混ぜておくと色持ちがいいようです。


刺身のワサビやローストビーフにもよく使われます。

もちろんアツアツのごはんにすりおろしたワサビをのせて食べるのもおいしいですよ。




ランキングに参加しています。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村